昨日うっかりジーグ、ガ・キーンの流れとしてゴーダムミクロマンを描いてしまったが、よく考えるとこの流れならバラタックだった。
ということで考えてみました。ミクロマンバラタックです。両腕パーツは付け替えOKとタカラらしい仕掛け。   

39 126

明日は仕事終わったら久々にミクロマン見ようかな😙

0 2

ミクロマンとアクロイヤーの対決です。タイタンもいます。 

30 96

京阪千林のニチイでミクロ円盤UFO(¥800)を買うからと母から千円もらったのに「あ、マリンコプター(¥1000)が買えるじゃないか」とこちらを買ってしまった。母ちゃんゴメン 

37 141

タワー基地です。箱が少年の写真のバージョンでした。うちは裕福でなかったはずなのに、今考えると、親はけっこう玩具買ってくれました。感謝感謝です。 

37 161

タイタン2のダイモスです。レーシングカーに変身します。  

29 111


どこかで見かけてキャラデザ好みだったから描いてみた…色々間違ってるかもしれない……

16 53

タイタンのサポートをする犬型サイボーグのドーベルマシン。
これも磁石の力で組み換えがとても楽しい玩具です。
 

47 166

一部を除くこれらの元絵のほとんど(ダイアクロンやミクロマン)はもう40年前のものです( ´∀`)✨
当時のタカラ(現タカラトミー )さんはこれらを玩具店にズラリと並べ、世界と業界に大きな影響をもたらしました。
今も世界中で愛されるイラスト郡なのです。

https://t.co/535TmZUBHM

3 21

我々の世代にはミクロマンと言ってな、三浦大知がソロデビュー前の可愛い少年ボイスで主題歌やってるアニメがあったんじゃ。

1 8

文章がおかしいな。「私が(買ってもらった)2台目の…」ですね。  

25 68

 
横分け髪型も相まってキャプテンフューチャーを彷彿とさせます
個人的にはアニメ版キャプテンフューチャーのデザインはポリスキーパー以後のミクロマンデザインに多大な影響を与えてると見てます

3 13

気づいたらフォロワーさん300人突破してました! いつも訪れてくださってる皆様、ありがとうございます♪ 艦これプレイの備忘録として始めたツイッターですが、ミクロマンやチョロQ、そしてモデルガン好きな方と繋がることができて、大変嬉しく思います。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

4 33

ミクロマンセル画6
ここからは背景無しのセル画です。イザム君がふふって笑うシーンですね。この笑い方はとても好きです。イザム君は後半になるにつれて一人称とか喋り方とかだんだん変わっていきましたよねぇ。#小さな巨人ミクロマン

4 14

ミクロマンセル画4
コンテの三部下のコミカルな顔がとてもお気に入りです。ぜひ背景部分は拡大してみるのを推奨です。

5 12

旧アーデン軍団の大型兵器、アーデンロボ。

手足ユニットの交換で星間航行も可能な宇宙船に変形、

搭乗するアーデンとのリンクで超パワーを発揮します。

9 32

マッドシリーズの生き残り、マッドパープル。

とにかく装備とギミックが多彩で、全てをゲーム内戦闘に活かすのが難しかった思い出。

ミクロジウムで強化したターボファンを攻防に使用します。

9 29