//=time() ?>
案外子供には優しいので盲信した子供が育っていい駒になってるそうな
闇エルフのシレスもミネルヴァに育てられた子なので信者みたいになってます。マジで信者なのでなんでもやる。普段はミネルヴァのお店で働きながら暗殺もこなす凄腕さん。身請けの打診も多いのに出て行く気はない。(↓この人)
主人公ミネルヴァの立ち絵がやっとできた~!ロリータ服という設定だったけどロリータ服っていうほどゴテゴテできなかった…あんまりゴテゴテにすると、スチルとか描くときに、はぁ?ここのこれどうなんてんねん?💢と自分でブチ切れそうだったからこのくらいにしました…
うちの子落書き
シレスちゃん
娼婦兼暗殺者とかいうセクシー要員
ミネルヴァのお店のトップ嬢でミネルヴァの右腕な敏腕秘書
ダークエルフの孤児でミネルヴァに拾われ育てられた過去から崇拝に近い感情を持っている人
エルフの年齢的にまだかなり若い方らしい
キャラデザ二人目!キュートハンターミネルヴァの攻略対象のエミルです。自分好みの可愛い顔に描けたので満足…清書してもそのまま描ければいいけど…!紫髪に金の目も好きな組み合わせ🥰
最近描いてないけど版権ものもアリなんだよなぁ…
最後は多分約ネバだなぁ…
レイが1番好きだったのに未だ線画に起こしてもいなくて積み絵になってるんだけど〜
相変わらず手描きたいだけ☺️
1つ決めてたのはミネルヴァのペンを描くこと🖋
ノーマンのカラーも積みw
でもグレースケール感気に入ってる
@himetakirashi 英霊武器なしアスクレ、幻獣が2凸?フレース、風守護武器の終凸未実装で10分残せたので、守護武器終凸しつつ英霊武器ありでミネルヴァの属性バフ、追襲辺り入れれば間に合うんじゃね…?的なイメージでした
オフィ+も20%デバフで間に合うし、ってのもあったかな
まあ見積もりが甘かったってことで…
再会の感動に浸ってる暇もなく、話はあの後の報告へ。
食用児の実験場、ラムダの存在。そしてミネルヴァの支援者と共にそこを脱出したこと。
加えて鬼の退化を進行させる薬の開発。
鬼は食べたものの姿に類似してくるということで、高い知能の維持に人間が必要だったという理屈でした。
#約ネバ 6話A
【コラボイラスト担当者の言葉】
「花は、下の絵の中の子供の体から出ました。コニーの死を暗示し、深刻な表情でウサギの人形を抱いているエマと呼応します。」
「また、ウィリアムミネルヴァのフクロウを描きました。フクロウの周辺にある丸いモールス符号は「Farm」を意味します。」
#第五人格
Coc『ミネルヴァの梟は迫りくる黄昏に飛び立つ』
KP:古崎さん
PL:あくもさん、しゅなさん、自分
前半戦行って参ります!!
かわいいメイドは渡さない!!!!
[MANTANWEB] リゼロ:エミリア、ベアトリス、ミネルヴァのラバーストラップ 「月刊コミックアライブ」3号連続付録に https://t.co/K0cIdw0qgl
#約ネバ 6話
ミネルヴァの存在は果たして今後のエマ達の追い風になれるのか...
一方で次の出荷はレイ
ママもなかなか疑り深い...
ますます分からない今後の展開
そんな中全てを知り錯乱するドン
自分の弱さを知った人間は強くなる
こういう人間味溢れるキャラ好き
敵か味方か分からないクローネいいね
昨日イベント終わりに果林と渋谷駅に行って発見できました!!!ダモのポスター!!!ちょうど真向かいがミネルヴァのポスターで嬉しかった〜!!!余韻に浸ってます👌🏻
#ファンキル6周年祭
#ファンキル