//=time() ?>
ウルティマのムビモン、私のTL上では好評な呟きが多いんだけど、ムビモン(玩具としてデフォルメされてるのは承知してる)・ポスター画・タグは残念だけど私には合わなかったっぽい。頭部&全身デザイン画までは結構気に入ってたんだけど😔修正が入ったそうだから、本編で好きになると良いんだけどな。
今思えば、ドハギドラのムビモンも劇中(2枚目)とは結構違ってたのよね。劇中には無かった翼の爪やタテガミ、脚の指の向き等。このデザイン画の頃(3・4枚目)のを立体化したのだと後で分かった。足の長さも、安定して自立させるためか若干短く太い。それでも倒れやすかったもんなぁ😅
今月はムビモンがたくさん出るから厳選しなければ。優先確保はコングとウルティマの2体。ジェットジャガーはジャガー好きな旦那次第。ギャオス&レギオンも欲しいけど、財布の都合上これは来月かな💦ゴジばんも良いよね。特にリトルが欲しい。
ムービーモンスターシリーズのガボラ。ソフビの写真を画像加工で質感を変えて少しシャープにしてみました。
2枚目が加工前、3枚目が加工。背景を入れて目?のようなところを光らせました。
#デジラマ #シン・ウルトラマン #ムビモン
夜間撮影【3】Σp[【◎】]ω・´)‼️
【オリジナルゴジラ01】
2Lのペットボトルやムビモンと比べると大体これ位のサイズ‼️
(*´∇`)ノ(’-’*)♪‼️
あら、何故か歴代ムビモンのトゲ金色塗装だったのが納得できるカラーリング???しかも、ちゃんと本家より恐竜っぽさがあるのがいいし、この体躯から醸し出される人間と対比した時のいい意味でのジュラシックパーク、モンハン感がたまらない。
GMKゴジラを描く上でポイントにした細かな所は鼻から目元にかけてのシワみたいなライン。吊り上がった眉の丘も相まって怒ってるとも、怨霊に相応しい歪んだ顔つきにも見える。ムビモンでもそのディテールが取り入れられて印象的だったので当然描いた。完成したら大分薄くなったけどそれでも意識した
#夜のフィギュア撮影会
お題『始』過去作
ここからシリーズが始まった!ゴジラ1954! #初代ゴジラ #ゴジラ #Godzilla #ソフビ #ムビモン #ムービーモンスターシリーズ #オモ写
#夜のフィギュア撮影会
お題『大』
水爆実験で蘇ったジュラ紀の巨大生物!初代ゴジラ1954! #ゴジラ #Godzilla #ムビモン #ムービーモンスターシリーズ #ソフビ #私のソフビ紹介 #オモ写
#夜のフィギュア撮影会
お題『大』
巨大生物が東京を襲う!初代ゴジラ(1954)の恐怖! #ゴジラ #Godzilla #ムビモン #ムービーモンスターシリーズ #ソフビ #私のソフビ紹介 #オモ写
爆撃機と化したラドンがオキシジェンデストロイヤーを抱えてゴジラに襲いかかる!さすがのゴジラもタジタジ!? #ゴジラ #Godzilla #ムビモン #ムービーモンスターシリーズ #モンスターアーツ