ムンクが終始 生と死、白と黒、男と女と正反対なものを同じ空間に描き続けたのは生涯、恋愛のみで独身を貫いた姿勢にあるのかなと思う。
もし夫婦や家族関係を築いていたら、その絶対的な境界はもう少し和らいだんじゃないかな。

4 35

早くムンク展行ってこれ買いたい

21 93

エドヴァルド・ムンク『狂った視覚』1930年ムンク美術館

ムンク展、東京都美術館にて開催中です
2018年10月27日(土)~2019年1月20日(日)
展覧会公式サイト: https://t.co/T5ArPu4JH4

5 31

なんだかムンク展でテンション上がってしまってポケモンコラボのiPhoneケース(コダック)買っちゃったんだけど、完っっっ全に衝動買いである。アラサーになっていまさらポケモンのiPhoneケースなんかつける気なのか、わたしは???(つけるけど)

0 2

上野の美術展コンプリート!

フェルメール展は確実に今年1位の人気。混雑ピークを避ける方法も書いたよ
https://t.co/aCmApj05Xn

愛と悲しみのムンク展!《叫び》をゆっくり見る方法も書いたよ
https://t.co/1nd5dlCI0W

泣いた!ルーベンス展のドラマな絵画に浄化されよう
https://t.co/Dnu0iRUw7R

78 315

ムンク展で叫び決めてきました
全く美術の知識がなくても楽しめました
コダックほど叫びが似合うポケモンもそういないだろう

0 2

ムンク展も見たいけどなかなかのお値段ね😱

0 1

エドヴァルド・ムンク『犬の顔』1942年 ムンク美術館

ムンク展、東京都美術館にて開催中です
2018年10月27日(土)~2019年1月20日(日)
展覧会公式サイト: https://t.co/T5ArPu4JH4

7 39

東京は弾丸ツアーだったけどムンク展とボナール展にいってきた。どちらもとてもよかったので東京の人はぜひ。

2 12

ムンク展😱と続・終物語みてきた🙌

0 0



評判通りの素晴らしい回顧展

かなり混雑してましたが人の多さの割にとても観やすく、ムンクの印象が変わりました
(続)

36 512

上野が凄い。ルーベンス展、ムンク展、フェルメール展、デュシャン展が、最寄りの美術館で同時期に行われている。

10 13

これは水曜どうでしょう藩士は気になるところ。
45cmサイズ、東京都美術館の売店の方で買えます。(ムンクのオフィシャル売店にはありません。)


5 9

本日はお休みをいただいて都美でエドワルド・ムンク展へ。 含みを持たせとろけだす女の表情、骸骨が見える男の嫉妬の顔、水面に映る月光の柱。若い頃の喪失から生を渇望しすぎたことによる孤独だけど充実した人生に想いを馳せる。メメント・モリ。

0 3

ムンク展行ったよ🎵
訴えかけるもの大きくて
吐きそうになった^_^
でも素晴らしい✨✨✨


0 7

ハチクロのこのエピソード読んでからずっとずっとムンクが描く月と水面に映る光の絵を見たかったので、今回ムンク展で沢山見れて本当に良かったな

5 37

ムンク展「叫び」の他に、この2枚が素晴らしかった。「接吻」と「吸血鬼」。

特に接吻の醸し出す雰囲気ったら…クリムトの接吻とも全然違う解釈。二人は幸せそうには見えない。でも溶けて混ざり合ってる。意味深だよなぁ

吸血鬼の静謐な雰囲気も良かった。ムンクさん、女性をどう捉えてたんだろう…

28 84

ニュウ・ムンク展ゆたんぽの作品一部抜粋。ムンクのモチーフとしてよく出てくるフィヨルドのシーンをリミックスして3連のモニタに表示して4分で1周するパノラマループにしてみました。ニュウ・ムンク展は池袋パルコミュージアムで本日2日から18日まで

24 137

今日から池袋パルコミュージアムで開催される「ニュウ・ムンク展」に参加いたします〜よければお越しください。
https://t.co/tg1Xr7YZuU

17 61