//=time() ?>
前に未開封初代マリオが1100万超で落札されていたが、今度はマリオ3が1600万か…凄いな。
メヒコもレトロゲーム集めた時に色んなゲームの未開封品持ってたな。
あれは保存しておくべきだったかな?
「スーパーマリオブラザーズ3」未開封品 競売で約1600万円で落札 #ldnews https://t.co/YIDJiN5KGN
メヒコが一番好きなアニメはトムとジェリー。
台詞が殆どなく動きと音で楽しませる所が世界でウケた理由だね。
アカデミー受賞したピアノの回は劇中で叩く鍵盤の位置と音が一致しているという芸の細かさも凄かった。
「トムとジェリー展」横浜赤レンガ倉庫で開催! #ldnews https://t.co/OnxssG4ADz
Jリーグタイムやる時に限って負けてたり引き分けてたりする気ががが
代表戦 メヒコが相手なら親善でもリアルタイムで観たいけど4時半キックオフは辛いですわね……!
VIVA MÉXICO!!明日はメキシコ独立記念日!例年ならソカロに50万人程の人が集まり「ビバ メヒコ」と夜11時から大統領と共に叫び花火があがります。今年は中止ですが9月のソカロは大勢の人で賑わっています。メキシコ最大の行事の一つである独立記念日が、コロナ禍で行われないのはとても残念ですね。
先程タイトーの公式サイトを見たが、『パックマン』の他にも『スペースインベーダー』や『ギャラガ』等があった。
メヒコ的にラインナップ中一番欲しいと思ったのが洋ゲーの名作が4つ入った筐体かな。
モンスターを操作し街で暴れまくる『RAMPAGE』と『GAUNTLET』が入ってるのは実に魅力的だ。(3/3)
『麻雀飛翔伝 哭きの竜』。シャープな絵柄を得意としている能條純一氏の麻雀漫画。
メヒコは絵も描く為に、漫画を読む際に絵にも拘りがある。故にこの作者は絵は良いんだけど面白くないとか、面白いんだけど、絵は微妙…と、絵柄と内容、共に好みという作品は余りない。だが、本作は絵と内容…(1/4)
クラウドファンディングを始めたとの事だ。
メヒコは基本的に制作された国の言語音声と日本語字幕で観るのだが、もし私のフォロワーに『フェノミナ』を日本語吹き替えで観てみたいというファンはこの企画に出資しても良いのではなかろうか。
額にもよるがリターンも中々豪華な物となっている。(2/2)
5/8付茨城新聞【吐玉泉】
ひたちなか枝川のメヒコ水戸フラミンゴ館でフラミンゴの赤ちゃんが生まれました。
https://t.co/BbgpQxLXXK
#好きな映画を4枚貼って4人指名していくリレー
時事時々@メヒコさんからバトンがきたので貼りますが4枚では足りないなぁw
とりあえず、この手のベスト作品モノで書いたこと貼ったことがない作品を厳選するとこうなりました。
何だろうこの繋がりのなさw
でもとても好きな作品達であります
【メヒコの円盤情報】
『死霊の盆踊り HDリマスター版』(2020/07/03)。
昨夜ツイートした『プラン9・フロム・アウタースペース』と双璧をなすと言っても過言ではないトラッシュムービーがHDリマスターされBlu-ray&DVD化!
これもプラン9同様に撮影監督が意図した1:1.85のアメリカンビスタ…(1/3)
#春麗生誕祭2020
みんなぁ~大変だぁ~🤩
今日は春麗さんの52歳の誕生日だぞ~
ん!?😋
春麗さんなんか言ってますよ!?
「シンガポールにはガマ・オテナ先生いないし
メヒコにも不死身仮面アズテカおらんし
ウラウナ火山も無いよ~!
ファンの夢を壊したくないが…」
ありがとう春麗さん!😆
【メヒコの円盤情報】スティングレイ社が運営しているallcinema selectionから発売されている「サザン・コンフォート」と「空の大怪獣Q」が12月31日で廃盤になるそうな。ファンの方は買い逃して後悔しない様に今の内に押さえた方が良いでしょう。メヒコは先日2本とも注文しました。到着が楽しみです。
事があるのだ。当然、主役でなく脇役なのであっさり殺される役だったりもする(笑)。しかし、「エルム街の悪夢」に出ていたジョニー・デップがあそこまで売れるとはメヒコには予想出来なかったなぁ。ケビン・ベーコンもだけど。ホラー映画がなければ今の彼等の地位や名声はなかったかもしれない。