おはようございます☀

今日は前田さんスッキリ出演日✨

ミニミニ前田くんは、
たまにはネクタイをしてみる!
に投票したよ👔✨

キリッとした前田さん見れるかなぁ?☺️




さん
https://t.co/E5phm74KIC

8 91

いつも何気なく見ているロゴ達。。

考える側になると難しいなぁと思います!💭

クラスメンバーで頭をひねりながら
メモ魔塾の良さをアピールできるロゴを考え中です🔥

応援してね♪

インスタ→



さん

6 67

ソクラテスは今日から仲間が増えました!
ソックスとラテといいます🐱

急にアイコンが変わり、驚かれたかもしれませんが、乗っ取られてはおりません笑

ソックスとラテを宜しくお願い致します😊


3 13

昨日のプレゼンライブを見て頂いた方はご存知だと思いますが

メモ魔塾の課題だったTwitter戦で
見事タレスクラスが1位を取ることができました✨

応援してくださった皆様
本当にありがとうございました!🙇‍♀️

次の課題ももうすぐ出るそうなので
引き続きタレスクラスの応援をよろしくお願い致します☀️

5 39

今の時点でやりたいことが見極め切れてなくても、大丈夫。小さな好きや小さな憧れが紐づいていそうな業界や企業にまず入り、何より先にCanをもつこと。これが、未来を切り開く上で大切な考え方だと思う




1 24

4月21日【ゲームボーイ発売日🎮】

1989年任天堂から携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」が発売されたよ✨
販売台数1億台を超える大ヒットゲーム機😊




くんシリーズ

3 38

面接は抽象とファクトを行き来しながらドラマティックに、そして簡潔に話そう!
理解してもらうことが勝利に繋がる!




1 23

今日4月20日は【ジャムの日🍓】
ジャムという名前は「ぐちゃぐちゃ噛む」という意味の英語の方言「CHAM」が由来みたいです✨

スッキリコメンテーターに前田さん出演日!
朝ごはん食べながら
しっかりチェックしなきゃ✨



くんシリーズ


1 36

今日4月19日
【ほ(≒フォー4)い(1)く(9)】の語呂合わせにちなんで、
みんなの保育の日です!👶🍼

子どもの発育にとって大切な乳幼児期に、
理解をより深め、より保育を楽しんでいきましょう♪


くんシリーズ

5 38

4月18日【よいお肌の日】

4(よ)18(いおは)だの語呂合わせから、

「コラーゲンが多く含まれるグミキャンデーを食べて、よいお肌になっていただきたい」

と、明治製菓株式会社が制定した記念日🎉

今日のおやつにグミはいかがですか?💕



くん

2 47

4月16日【となりのトトロの公開日】

1988年の今日『となりのトトロ』が公開されました!

33年前のお話ですが
今でも皆さんに愛されていてすごいですね♪

幼い頃はふわっふわなネコバスに乗ってみたいと思っていました🐈💕






6 71

今日の前田さんカレンダーの言葉!

「好き」を100回言ってみる💕
(自分の中で唱えてね♪)

誰しも苦手なタイプの人っていますよね、、
そんな時に使える魔法の言葉🧙🏻‍♀️

そうすると自分の気持ちが少しずつ変わり、周りの方の良いところも見えてくるはずです♪




2 30

【4月10日生まれのキャラ】

今日は「ママレードボーイ」須王銀太(すおうぎんた:画像右側)の誕生日だそうです。
毎月ドキドキしながらりぼん読んでたなぁ…☺️💕
悠派・銀太派とか言ってたなぁ…☺️💕




1 8

大好きな本📕

一行のメモが一生を変える。
メモで日常をアイディアに変える。
メモで思考を深める。
メモで自分を知る。
メモで夢をかなえる。
メモは生き方である。



2 32

おはようございます🌞
前田裕二さんは1日にたくさんのメモを取られています✍️

小さい頃からの積み重ねが習慣となっていてすごいですよね!

同じようにとはいかずとも、
自分なりにアンテナを張って
気になることをメモしてみると

何か新しい発見があるかもしれませんね💡

4 53

今日もお疲れ様でした😌

寝る前に今日1日頑張った自分に褒めタイムを取り入れてみてください🌙

些細なことでも大丈夫です🙆‍♀️

自分を褒めると自分を好きになれ自己肯定感がUP✨

幸せな気持ちになり、明日の元気の源になるはずですよ💭




3 45

クラス名の由来を少しだけ😊

「最も困難なことは自分自身を知ることであり、最も容易なことは他人に忠告することである」と答えているタレス🪶

メモの魔力で自己分析行っているメモ魔塾生に一致するよね!ということでタレスになりました✨
午後からも頑張りましょう🔥



3 36

【4月5日生まれの有名人】

今日は鳥山明先生の誕生日。
世界的大ヒットを誇るドラゴンボールの作者です。

鳥山明先生、66歳の誕生日おめでとうございます!

…誰を紹介するかで、そろそろ中の人の年代がバレそう。笑




3 13