//=time() ?>
細かい部分も単調にせず、ちょっとずつ変えることで全体的なグラデーションやメリハリを作ることができると思います。 https://t.co/7S6BuJvJiY
例のドレスメリハリある感じの人が着るのもいいんですけどちみっ子が着るのも見たいなって思った( 'ω') #御蔵座梓希生誕祭 #アリスギアお絵かき
ちっちゃくておっきい子描くときは
大きいところは大きく、小さいところは小さくのメリハリがはっきりしてる方がかわいいかな?
帽子もでかいほうが好きだけど、ポーズによっては邪魔になるから難しい
予定通り明日アップする子の一部です🤫
修正メモ
・顎の線が一本調子なので師匠に合わせてメリハリをつける
・陰影の境界をはっきりさせる。モノクロの原画を見ながら合わせこむ
・目の色を彩度確認
・葉っぱを地面と空中に散らす
・背景の木の上部の描き込(空の透かし、影の部分の明るい場所)
@yaegasinan 先生お疲れ様です。髪の毛やエナメルなどの質感を出すために光や影を重ねて塗っていくのが楽しいんですが、どうにもゴテゴテしてまとまりがなくなる感じがしています。こういう場合は思い切ってポイントを絞ってメリハリつけて塗っていった方がいいのでしょうか。
@samukawa_mayu_3 お節介かとは思いつつ…
一コマ目の人物と二コマ目の背景を合体させると、時間帯と場所とキャラクターを一気に開示できてお得です。やや縦長のコマ割りで視覚的なメリハリも期待できるかも。
「チョコのケーキください。」読了。手に汗握る1400のレースを観戦した後のような充足感。食堂のカウンター前からほぼ動かない、あまりにもコンパクトな舞台。そんな中でメリハリのあるレース展開を見せてくれた室長室長さんの手腕、綺麗に踊ってくれたつづたんと食堂のおばさんにただただ拍手を。
No.477 「秋」
おはようございます😃
めっきり秋らしくなってきました🍁
夏は何処へ.....
ニッポンニハ シキガアルカラー🇯🇵
と思ってましたがこんなメリハリついてましたっけ💦
とりあえず体調には要注意です🚨⚠️
神宮前の銀杏並木見にいきたいなぁ😆
その前に美味しいものを....😋