やっぱりふっくら作画でいくとメルカッツェっぽくないな、ということで修正しつつ風呂にて一旦ここまで!

1 7

星オラで頒布予定の新刊その②のお知らせです。
イラストまとめ本、A5、24ページ、オンデマンドフルカラー、500円。
2022年に描いた(&レタッチした)イラストのまとめ本です。描き下ろしは3枚あります(ミッタマ、ミュラー、メルカッツ&シュナ)。一部加筆修正しております。よろしくお願いします☺️

29 99


(9)「銀河英雄伝説・螺旋迷宮」

ハウザー・フォン・シュタイエルマルク

第二次ティアマト会戦で惨敗潰走の帝国軍に在って、単独で同盟軍の猛追を拒止し続けたその戦術的能力は、後代の「双璧」に次ぎ、メルカッツ提督に比肩しうると、個人的には判断。

1 35


ラインハルト ヤン ロイエンタール メルカッツ
キルヒアイス フィッシャー シェーンコップ ケンプ オーベルシュタイン ビュコック ブルームハルト ルッツ ファーレンハイト ベルゲングリューン シュタインメッツ 多すぎて書けない…。

5 43

■シャリエトは崩れ気味の敬語キャラだけど親友のベンジャミルタやその弟子のメルカッツェにはタメ口

ベンジャミルタに対しては特に口が悪くなりがちですが、親愛と信頼があるからこそです☺️
バルドに対しては尊敬も込めて昔っから敬語(しかし最近精神が参ってる時にお母さん扱いするようになった)

0 3

カールスラント(ドイツ風の帝国)出身で眠そうな眼をしてるからって、マリアちゃんを「ルミ魔女のメルカッツ提督」って覚えるのはやめましょう。

(公式キャラ紹介で「どんなときにも規律を重んじるカールスラント女子」だったマリアちゃんが仲間たちと交流する中で伊達と酔狂を学んでいく物語……?)

0 1



前回入れた子以外で!
(メルカッツェ、バルド、タキ、ベンジャミルタ)

5 24

ドライアドは東と南で特徴が違うけど纏めて載せちゃうぜいたくセット
(シァシァ、ペルシュシュカは東ドライアド、メルカッツェ、メリーシャは南ドライアド)

0 5

ユニクロコラボ届いた🫧アーニャさんかわいい😍
📦📦📦📦📦📦📦📦📦
メルカッツ提督にも
「エレガントだ
シュナイダー少佐!」
「ノットエレガント‼︎」
「エルルルルェ ガンンンンンンンヌャスッ‼︎‼︎‼︎」
言ってほしい💕
(なかのひといっしょ!)

0 6

メリーシャとミドラ

「いやー、しかしこれで三人中独り身なのって私だけか。別に羨ましいわけじゃないけど不思議な感じだなぁ」
「メリーシャはメルカッツェが気になるんじゃないのか」
「へっ!?メメメルカッツェにーちゃんはただの従兄だから…!」
「これはあと百年はこのままかもしれないな…」

0 7

メルカッツェとベンジャミルタ

「それにしてもあんだけ厭世家だったベンジャミルタさんがここまで馴染むなんてなァ」
「まあ長く生きてれば変わることもあるよ」
「なるほど、…そういや」
「ん?」
「人里に下りて苦労したことないか?通貨の使い方とか」
「きみ僕のこと熊か原始人だと思ってる?」

0 5

なんか訳わからない絵面になりましたけど、
シュナちゃん、自分の発言で同盟に亡命した事、メルカッツ提督の立場や気持ちを考えて苦しくなったこと度々あったでしょうけど、3章で報われてよかったね〜ほんと後ろのアッテンボロー。
シュナちゃんの提督好き好き活き活きオーラもっと見たい。

50 160

勝つのは爺か孫か!

普通にじーじ(メルカッツ)のが勝ちそうである
がんばれシュナイダーくん!

 

1 0



あああ良い!(*꒦ິ꒳꒦ີ)
前回が”静”なら今回は”動”
敵も味方も誰もがかっこいぃぃ
メルカッツ提督がヒューベリオンに…命を受けた時のシュナイダーの揺れる瞳がもうね…
ローゼンリッターのシェーンコップも見れて😭🌹イゼルローンで対峙したミュラー提督…そりゃ目も見開くわ

0 5

うるうるするシュナイダーがストライクすぎた。
から描いてみた。
有能なのはもちろんだけど、絶対的に後ろを任せられる副官の存在、銀英伝マジ大事。
メルカッツ提督もそのうち描く!

1 8

メルカッツとミュラー戦の感想描きました!2枚目以降めちゃくちゃネタバレしてます 3章見てから見て~

87 284

観てきた記念メルカッツさん

32 99



5月2日 メルカッツェ
5月9日 フレフェイカ
5月13日 八重子

6名居ますがまずは序盤の3名から!
おめでとうおめでとう!!🎉

2 18



メルカッツェ、ロークァット、バルド(本編の途中まで)も!

1 14