【メルマーチ】ユニット『ポッポ』
「頼れる師範」のイメージを大事にしたかったので、どっしり腰を落として構えたポーズを検討した際、勇者パース(サンライズのロボットアニメにありがちキメポーズ)がものすごくしっくりきました


4 13

【メルマーチ】ユニット『アネイト』ラフ案
ラフからあまり大きな変化はないです。ユニットイラストは全般的に、作家側にかなり自由に委ねて下さった感がありました。


0 12

【メルマーチ】NPC『シグルス』表情差分
こちらも掲載忘れです…!
爽やかでありつつも、キリッとしたリーダーたる印象を大事にしました。


3 19

【メルマーチ】NPC『クリィム』表情差分
こちら掲載忘れです…!モーメントのほうで時系列合わせて並べておきますね。
怒り顔気に入ってます。


5 23

【メルマーチ】NPC『クヌート』表情差分
「笑顔」と「悲しみ」はおもいっきり可愛く、可憐になるようすごく意識しました(全NPC中一番気を使いました…)


4 17

【メルマーチ】NPC『クヌート』『アネイト』
クヌートさんはとにかく人気あるNPCでしたので、顔立ちにものすごく気を使いました。アネイトさんは私の推しNPCです!


6 24

【メルマーチ】ユニット『ボルクス』『ソンソン』カラーラフ&ラフ案
ボルクスはラフからあまり構図が変わってませんでした。ソンソンは実際の攻撃技に合わせて回転してるものとか、ゲームに全く関係なくフルーツに囲まれてバナナ食べてる案とかありました


0 15

【メルマーチ】ユニット『ソンソン』
差がわずかではありますが、これも実装された範囲より広めに描いてます。どうしてこの背景にしたのか全く覚えていないので、多分ノリと勢いだけで描いた気がします。


5 27

【メルマーチ】ユニット『ボルクス』
これも実は全身描いてました。(一枚目が実装された範囲です) 最強のガード性能ユニットなので、キープの前でがっしり構え、すべての攻撃を正面から受け切る様子をイメージしました


3 18

【メルマーチ】NPC『ソンソン』表情差分
ボルクスの表情に連動してます。涙目がお気に入りです!


5 22

【メルマーチ】NPC『ボルクス』表情差分
怒り顔と泣き顔すごくお気に入りです!


4 17

【メルマーチ】NPC『ボルクス』『ソンソン』
みんな大好きボルクス師範&ソンソンです!
シャンテのようなポーズ差分はないものの、表情豊かで描いていてとても楽しかったです


3 15

【メルマーチ】NPC『シャンテ』
シャンテは5顔の猫目感を損なわないよう、3Dモデルの顔つきをかなり意識しました。通常、喜び、驚き、超驚きの4種のポーズ差分ですが、なんとラフがほぼほぼストレートで採用されてしまったので、ラフらしいラフがありません!


10 29

【メルマーチ】NPC『ロイ』
1枚目:完成品 2~3ラフ案 4カラーラフ
「やあ!はじめまして、ですよね」でお馴染みのロイくんです。出自は2009年の公式ファンブックの、須賀こはるさんのクヌート漫画が最初だったと記憶しています。


17 42

【メルマーチ】ユニット『クリィム』
並べた時にシグルスと対の印象になるように~という構想だけは一番始めに決めていました。
そういえばこのクリィムとシグルスの2枚は全身(2枚目)を作画してたんですが、理由を完全に忘れました…(なんででしたっけ…)


14 38

【メルマーチ】ユニット『シグルス』
シグルスとクリィムはFEZクロニクルズで登場した司令官キャラなので、あまり表立って戦場に出るっていうイメージが無かったと思うんですが「軍の先頭に立つ圧倒的な強さと威圧感」みたいなものを意識して描きました


11 35

【メルマーチ】NPC『シグルス』『クリィム』
立ち絵用イラストです。(ラフはこの後ツイートします)表情差分のある主要NPCはセル風のぱきっとした塗りで仕上げています。


21 54

【メルマーチ】ユニット『アゼリー』『レイヴン』
メルマーチは当時の公式画像掲示板にイラストを投稿されていた作家さんが多数参加されていて(私もそのうちの一人)、とにかく開発側も参加作家側も「FEZ大好き!」感がすごく、とても楽しかったです!


21 67

メルマーチにブラウエラが出てたと聞いて調べてみたら、想像を絶する格好良さだった!!!!!
おはようございます!!!!!!!!!

6 54