//=time() ?>
ロードランナー(モンスターファーム)
モンファ1で代表を務めたディノに変わって追加された恐竜型モンスター。ディノよりも軽やかな動きが特徴で逆立ちが得意。
市場で入手できる1匹なので初心者向けと思いきやパラメーターの伸びが平均的で器用貧弱になりやすいので実は育成が難しい。
グジラ(モンスターファーム)
モンファ作中最大のモンスター。
見てのとおりクジラがモチーフで怪獣要素を兼ね備え手足が生えている。
入手難度は高いけどOPにでてくるので印象は強い。
この絵はOPにでてくるやつを参考にしたけど地味に本編でのグジラと配色が違ってるような気がする。
ダックン(モンスターファーム)
ゼリーの当たり券でもらえるおもちゃから生まれるアヒルモンスター
そのおもちゃは接着剤をつかって完成する代物なのだがなぜかその接着剤は雪山から拾うという
モンファはなにかとツッコミどころがある
モンファのLine版のベータ版が配信されるらしいので特に個性的なモンスター紹介。こいつらが全員実装されてるかは知らないがモンファモンスターはこんな感じで奇天烈なやつもいっぱい!!
カルト妖怪GW「ツナグモ」?
スキル
・敵単体に200%物理
・20秒間モンファの注視状態
※モンファの注視状態の敵にスキルダメ50%付与
Gスキル
・敵単体380%物理
・20秒間モンファの注視
※スキルダメ50%2回付与
Pスキル
・チームクリダメ5%
・敵のHP10%減少事に2%up(10%)
#グランサガ
モンファ懐かし~!!
シリーズを重ねる度にクールなイメージが定着してたけど、
初期の頃の 横っ飛び横っ飛びしっぽ振り振り や
ドット絵表現の休憩時の寝顔とか、ライガー好き!!
初めて見た時トリケラトプスかと思った
モンファ2配信めちゃくちゃ楽しかった!!!! イーピンくんの天才的活躍もさることながら天開さんの声援が楽しそうでこちらもニコニコでした。名盤Originから誕生したイーピンくん、最強だ〜〜!!! #天絵画
描き上がりました。フレンツ・ゼノ・レギリオ・モンファ・グレイル・ナタリー・E・ポール・アンナ・フィッツ・マクレーレ・リヒター・ピストス・アダマイアくんです。本名はアダマイアのみです。
できることならばうちよそ、うちよそがしたいです…基本誰にでも懐くので……よろしければ…………🦀🧁🦀
モンスターファームの絵をよく描きます!🐲✍️
モンファ好きの人でフォローしてくださった方ありがとです✨
モンファやってる人やイラストに興味持って下さった方、良ければフォローよろしくお願いします✨
#モンスターファーム2
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#モンハンライズ のオトモガルク
何度見ても モンファのライガーなんだよな...
モンスターファームのすり込みwww