//=time() ?>
ライスシャワー
(choco先生のイグナクロス零号駅風に描いてみました。ライスシャワーが持ってる銃はコスモモーゼルの改良強化型a2という設定ですw)
#ウマ娘
#ライスシャワー
#イグナクロス零号駅
#イラスト好きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人とつながりたい
#イラストレーター
@uta_Tournesol そーそーツインテの筋肉バキバキの子だった((└(:3」┌)┘))
エフだねエフ!!現代銃は89式が好きだった!!
銃で好きなモーゼルギリギリ実装された上に声なかった
モーゼルC96ちゃんのメイキング。
手にしたモーゼルは、グリップが斜めすぎましたね💦
オーバーレイでベタ着色すると色の境目がハッキリしすぎて残念になりがちなので…
今回は前髪など、普通に不透明水彩ブラシでグラデ着色してみました🤔
#openCanvas #メイキング #銃 #うちの子
ポーズれんしう。
久しぶりの、たたかうバニーさんシリーズ(謎)、モーゼルC96ちゃん。
19世紀末に登場、世界中に輸出され様々な派生やコピーも出た、当時最も成功したオートマチック拳銃のひとつ。
日本では、着脱式弾倉となりフルオート射撃も可能なM712が有名ですね😊(ジオブリの紅の流れ星とか)
色々調べたら、押井監督の過去作品「紅い眼鏡」と「ケルベロス-地獄の番犬」にモーゼル712とC96が登場しているようなので、モーゼルは押井監督の個人的趣味か?
#モーゼルミリタリーC96
#モーゼルミリタリーM712
#紅い眼鏡
#ケルベロス地獄の番犬
持ってる武器はモーゼルC96を元にしたガンブレード。
大きくて取り回しは悪いが大口径かつ重量のあるブレードの威力は大きい。二丁持ちをする。
普段はフードにしまってある
モーゼルという銃を描いた♪₍˄·͈༝·͈˄₎
今回グリップの木目はフィルター使わずに髪の毛ブラシで表現しましたが、どうでしょう?、、、駄目?💦
#GUN #アイビスペイント
#illustration #絵描きさんと繋がりたい
殺しが静かにやって来る観てたら無性にモーゼル描きたくなって、なんかラーラ合作のバッドエンド版みたいになった
モーゼルはディテール細かくて雑な自分には描けませんでした。
これは夢苺ちゃんの通学鞄の中身…学校に拳銃なんて持っていったらダメだよ( ˙༥˙乂)ダメ-
補足:画像の拳銃はモーゼルC96レッド9(9㎜パラベラム弾使用モデル)
#これはうちの子の鞄の中身
🧟♂️<それいけ!エアガンメーカー③マルシン_7】
・Kar98k HW
Karabiner 98 Kurz(カラビナー98クルツ )の略称で、
モーゼル(Mauser=マウザー)社公認モデル!
※カラビナー: 騎兵銃
※クルツ: 短い
こちらはカート式ガスガンで、装填、発射、排莢ができる!
HWはマルシンのヘビーウェイトの略だ!