//=time() ?>
https://t.co/qLgyIZ5QlN
https://t.co/Is6rwo3In8
https://t.co/Ba25f60poS
25枚のヤーブラカのうち、肌色を塗ってるのは4枚だった
2枚目は肌色というか土気色だし3枚目はヤーブラカが神になる前の想定なので実質2枚ですね(白目)
ヤーブラカ
ストラヴィンスキーのバレエ「春の祭典」の中で太陽神に捧げられた生贄の巫女が神の力を手に入れて再び現世に落とされた不死身の女という設定
色々シナリオ用意してたけど忘れつつある(白目)
次
ヤーブラカ
Black Sweet
ジル
アーラ・クリーム
だ
Black sweetはこの中だと一番古いキャラかもなのだが殆ど出てこないな(白目)
ストラヴィンスキーの「春の祭典」はヤーブラカというキャラクターのテーマであったので、メーデー(May Day)の春のお祭りと習合するのは奇妙な繋がりだった
落書き
ヤーブラカとヘミングウェイというキャラクター
最初ヤーブラカだけ描いたけど1人だけ描いてもつまらないからもう一人描こうと
で、あと3枚かけば4コマになるんだが続きが思いつかないからやめた(白目)
あとマグダラのマリアとヤーブラカは「昇天」にも出てくる
https://t.co/CCVovHT80H
他にも幻想という4コマ漫画などにも出てきてますがキリがないので終わりです(白目)
五面ボス:灼熱の大魔法使い・ユペ
炎と熱を操る
六面ボス:吹雪の魔女 スノーストーム
雪と氷を操る
七面ボス:運命の魔女 キエフ・マーラベラ
メイン悪役 運と確率を操る
EXボス:現人神 ヤーブラカ
強い