//=time() ?>
#inktober2024
22. CAMP(キャンプ)
関越トンネルを抜けてにいがたの国に入ったあと,湯沢で雑貨屋のおやじと知り合った.そこで「越の○梅」を2人で呑みながら一晩語り明かした.
「アルファー,踊りまーす!!」とは言わなかったけど
#ヨコハマ買い出し紀行
21年前に某おえびで描いたのそのまま🤣
#inktober2024
19. RIDGE(尾根)
吾妻小富士を浄土平をはさんだ反対側の一切経山から見下ろしてます.12年前の絵をそのまんま😅
#ヨコハマ買い出し紀行
#inktober2024
14. ROAM(放浪)
原作のアルファさんなら旅情たっぷりに船で津軽海峡を渡ると思いますが,うちのアルファさんは貧乏なのでやはり青函トンネルを歩いて北海道入りでしょう.「何かやってきたよ~ ひ~ん(^-^;」
大変危険なのでよい子は絶対真似しないように!
#ヨコハマ買い出し紀行
#inktober2024
13. HORIZON(地平線)
お題の通り何もひねってません😅
#ヨコハマ買い出し紀行
「北海道はでっかいどー!」
13年前の絵を一部改変.
#inktober2024
12. REMOTE(リモート,遠隔)
辞書では「遠く離れた,遠方の.人里離れた.(時間が隔たった)遠い,はるかな.」などなど.ここでは「遠く離れた」を採用.
#ヨコハマ買い出し紀行
”(西の岬から)思えば遠くへ来たもんだ♪”とか
”風にふるえる緑の草原♪”とか歌ってるのかも.