ストーリー④
万能感で宇宙に飛び出したらたまたま見つけたこの衛星を操ってポニー共を反目させてやるのよ!争え!戦え!憎しみは心のビタミンよん♪ほーっほっほっほ!
おや?あれはにっくきライジングサンとその付録どもね!覚醒完了したこの私が瞬殺してやるわ!宇宙戦争の始まりよ!

9 46

13日だけですがRISING SUN ROCKも無事に当たりました~

スカパラ、ナンバガ、King Gnuと3年前の忘れ物を回収しにいくぞ~


0 14

ロックの日だと?!
ロックといえはライジングサンロックフェスティバル!!
そしてエレキを掻き鳴らすあんずっず!!




18 42


135話。オフサイドトラップは本当は134話なんだけど『勝負は試合前から始まっている』辺りが描かれたのは135話だからOK!初スタメンの井沢の活躍、反町ベンチ入り、守りに加わる新田。なかなか見られないシーンが描かれてた気がする。DFの活躍に早田も入って欲しかった

11 31


134話2枚目。推しは推せる時に推せ!という訳で新田活躍回は思いっきり推すよ!アルゼンチン戦では周りが褒めてくれるシーンが描かれなくて私が勝手にホメ隊イラスト描いたけど。私の妄想じゃなくキッチリ原作で褒められてるの超嬉しい。ついに葵からも声がかかったぞ

1 10


134話。スペイン戦は新田が先制点✨こんなに活躍するって誰が想像しただろう~。スペインの選手が「岬と日向どっちのマークにつけば」と近視的に思ってる時、逆サイドを新田が走ってるのがちゃんと描かれてます。それを見落としたのが敗因ですね!←得意げ(笑)

2 15


そして!若島津→新田にボールが通るの胸熱。師弟ホットラインですよー!そこから岬へと今度は南葛高校ホットライン。いいですね~。新田は次回も活躍があるけど133話のパス回しに加わるのも好き💕💕

2 19


4月に出たライサン感想イラストにやっと色が塗れました。まずは133話だけ(2枚)残りの134、135話も5月中に色塗りたい。若島津オリンピックGKデビュー✨半袖ユニが新鮮です。スペイン戦は岬の単独活躍にも期待が持てるので楽しみ。松山の活躍も見たい!

6 36

ライジングサンのミューラーくんも緑色やぞ!!!

3 11

4月19日は機敏でシュアな点取り屋、マンフレート・マーガスさんの誕生日!おめでとうございます!
身長の割りに体重が軽い印象があんのだけどもライジングサンの彼はどうなんだろ。首なんかは筋肉でばっきばきに太いといいなあという願望。

12 39

ライジングサンさん✨ありがとうございました💕

https://t.co/ynVJszKKsf



中!

0 3


待ちに待ったスペイン戦始まりました!やっと!先発もベンチももう若手しか残ってません。三杉は今回監督の補佐だけど選手として出る事はあるんだろうか(相手ミカエルだし、あるかも…)岬が活躍しそうな予感(伏線敷いてるし)私は松山と初先発の井沢の活躍も見たいです✨

9 34


131話。すいません!新田に私の気分を代弁させました💦まだほぼ心情が解らないキャラの過去話は私的にはイマイチみたいです。そのうち解ってくれば少しは乗れるのかなあ?しかしミカエルの手記はスペイン語で書かれてるからまともに読んだの翼くらいだよな、とは思う。

6 19


12月はコミケで全然描けなかったライサン感想絵やっと描けた💦まずは130話…いや感想絵に全然なって無くて申し訳ない。ミカエルの過去話長すぎ~。重い過去話の割にミカエル自体は大変浮世離れしてるので、両側から余計なお世話なリア充ぶりを語っていただきました。💦

7 25

はーい今月のNEXT DREAMのお時間。
マンUに移籍する気満々だったクライフォートですが、チームメイトの皆からCL制覇の為に残留しないかと説得されて…?

なお、ライジングサンでは1人だけハブられてたカイザーもしれっと居てちょっと笑った。
  

0 0

ライサン感想漫画がまだまだ描けそうもないので、この間出たライジングサン16巻の感想漫画を再掲。まずは121話~123話。大友推しとしては、カルテットが久しぶりに集まった事に感動😆✨

4 15

最近の私のマイブーム、ライジングサンの話をしましょう

0 0

 2843
 R 2

レンジャー教育開始。
切り捨てるための試験、安全の為にも基準に達してない者は終了です。
短い時間でレンジャーとして一人前にするためなのでかなり厳しいです。

0 6

 2842
 R 1

部隊に配属されてレンジャーを目指します。
はじめての救助で自分の力不足を感じた主人公、力がなんのかを知るためにレンジャー試験を受けます。
老人探索の山狩り、道でなく藪を直進して探すのすごいな。

0 3

 2841
 15

最終巻。
行軍訓練最後の戦闘訓練は迫力がありますね。空砲まで使ってやる戦闘は本物のようです。途中銃剣で刺すなよと言ってますが、そんな事故も起きそうなくらい本気です。
最後は同期とバラバラに各部隊に配属されて訓練終了。

0 7