用のちょっと凝った画像。
まだ画像編集ソフトにぶち込んでないです。
ラクキンの編集画面で作れます。

4 19



カード画像用に工夫したりモーションで運良く撮れたカット。
特にスターピリオドに使った工夫は応用力高くて

①質感の影と明かりをMAXに
②ラクガキを逆さにする
③編集画面で撮影
④画像をひっくり返す
で怪談好きの同級生みたいになる

わーい、たのしーい

2 19

「コンスクリプション」はラクガキ部分の別バージョンを作ってみました。「将軍」+「コンスクリプション(徴兵)」なので結構違うんですが何となくやってみたかったので某サムおじさんのポスターっぽい感じにしてみました。今思えば腕曲げればよかった(;'∀')
 

1 5

ラクガキ残り1体だけどカードが遅れて間に合わないのが怖いので今のうちにカード化(/・ω・)/!

  

2 6

折角パレットナイツの企画用に描いたラクガキなのに名前に「騎士」や「ナイト」と入れていなかったことに後悔!😢

後付けな感じですが修正させていただきました。枚数が多い+修正もちょくちょくしているので全てのカードが完成したら改めてまとめて上げます。

 

1 6

カード作りが間に合わなかった場合が怖いので完成分をアップ(*'▽')!
後残りは4枚・・・素体が1体できれば流用できるものなので、その素体がスムーズに描けるかどうかが勝負の分かれ目・・(; ・`д・´)

  

2 7

忘れる前にカード化!残りは殆ど「DS」関連のカードですが(;'∀')、一部は汎用としても使えるようにしてみました。

時間は残り僅かですがカードの数もあと少し!頑張るぞ(*'▽')!素体を何回か活用できれば大丈夫・・!なはず!

 

3 10

ちょっとこだわると
時間がかかりすぎる。
右側も考えたが、縦長ポーズは
イラスト枠の形と相性悪いので
旧デザインをリメイク採用。
天川のえるは、マイキャラのつもりで作った。あやふやに言うと天華Lになる(笑)

2 5


今クリスタ使うとバグが起こる可能性があること知らずちみちみ作ってた_(┐「ε:)_ 低コスで素ステょゎょゎだけど属性違いでいっぱい出すとっょくなるイメージですが…使いにくいかも…

1 5

イベントカードとジオラマカードのラクガキどうしようかと考えつつ、忘れる前に出来上がっているDSシリーズのカードを上げておきます(*'▽')
こちらも急いで続きを描かないと間に合わないぞ(; ・`д・´)

  

4 10

昨日何枚かのカードにミスがあったので訂正しました。それと昨日作り切れなかった分のラクガキカードです(*'▽')

DSシリーズに戻る前に、イベントカードとジオラマカードのほうも用意しなきゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

  

4 9

DSシリーズ以外のラクガキカード!効果のないバニララクガキも何体か用意してみました。
次はイベントカードとかのほうもやっていきたいけど、DSシリーズが間に合うのか不安になってきた(;'∀')

もし調整が必要なカードがあったら教えてください!
 

4 14

2枚追加!双子ドラゴンのフウとライです!
兄弟で揃うと強くなる😁

5 16

プリンをラクガキカード化しました
周りにあるのはイチゴ、キウイフルーツ、オレンジ、チェリーに生クリーム

5 13