//=time() ?>
【ラスエボ/やまととみみ】PSPネタに地続きな感じで前言っていたネタ。このあとやまとはなんやかんやみみちゃんの友達来るまで一緒に待っていてあげる。ちなみにこの逆パターンもいずれ起こる。
⑨デジモンアドベンチャー
最推しは太一!
勇気の紋章を持つだけに色々苦しんだりする場面も多い。
パートナーとの絆が凄い!!
デジアドは本当に良くて無印が特に好き!!
映画版のラスエボで大学生まで描かれたけど私の中ではtriとラスエボはIfの世界で02の最終回が本当の最終回だと思っている。
2022年2月は、ラスエボをテーマにVAVさん(@dodonmilk)が描いてくださいました。雨上がりの清らかな空の下で集まったデジアド&02メンバー勢揃いの風景にぜひご期待くださいー!🦋 #365日デジデジ
『これが俺たちの、最後の進化だ‼️』
「アグモン -勇気の絆-」と「ガブモン -友情の絆-」
渡辺けんじさん監修!
【ULTIMATE IMAGE】シリーズ
ハイクオリティフィギュアの予約開始です!!
予約はこちら⬇️
https://t.co/7Rq8gk6YVG
#どちらも欲しい
#その先へ
#ラスエボ
#デジモン
ラスエボのスタッフロールでは太一達だけでなく、社会に出ている光子郎、ミミ、丈の隣にもパートナーデジモンの姿がない。
しかし、夢へと向かい無限の可能性を再び証明した太一達が02のエピローグに辿り着くと解釈できるシナリオでもあり、
ああ、こういう描き方もあるんだなという良い気持ちになる。
triとラスエボでは似た悲しみを背負った女性が登場するが、triの方は色々な意味で救いがないが、ラスエボは一定の共感と救いがあるのが劇場作品としては観ていて気持ちが良い。
それと過去の劇場作品でパートナーと別れる事を選んだ子どもがパートナーと再会した事を匂わせるカットがあるのも良い。
ご無沙汰してます。ようやくラスエボのBlu-rayが届いたので早速観てました。相変わらずヒカリちゃんがかわいくて、しばらく流しっぱなしで生きていけます!!!映画スタッフのみなさま、素敵な映画を本当にありがとうございます!
#Digimon #DigimonAdventureLastEvolutionKizuna