72
リアル調 ショートカット 鋳鉄ビキニアーマー
前回とは一転して立体感出して描いてみました!

17 48

リアル調の絵が必要な時はそういう風に描くけどね!意識するのは頭身とのバランスよ、ドラえもんの手がドラえもんの顔と同じサイズだとヤバいじゃん?
手はパーツが多いだけで構造は簡単だから、最初は簡略化したもので感覚探すといいかも。演出小道具としても最高よね、手!

0 1

長いマズルのあるケモノの口、リアル調はもちろん好きやしデフォルメした漫画的な口も捨てがたいしで統一ができない。

11 49


ぬいぐるみじゃないけど昨日出来たリアル調クヒツム見てほしい

48 236

おはよう✨

ウチのキャラ。レイを描いた。
リアル調かな?まぁ最近の自分の絵よりデフォルメ度は低いはず。創作分野で飽きの問題は重要かもと考える。だからこそ?いろんな絵柄を学びたいと思う今日この頃。

皆様♪良い一日を♪

29 291

リアル調が得意そうな気がします🐈カワイイ。バード先生の差分もリアル調が多かったので()

1 9

架空の大正時代で「死んだ人間がよみがえる病」と戦う者たちの姿を描くノベルゲーム『ヒラヒラヒヒル』体験版が6月30日に公開決定
https://t.co/Qz8HHyi5nQ

リアル調の画風と医療テーマのシリアスな物語でプレイヤーを惹きこむ作品。2023年の発売に向けてSteamストアページも公開された

1881 5264

リアル調が多かったのでこの辺りでSD化画像を数枚ドロップ!

2 12

過去作。去年の1月に描いた初期作品。😊
アニメ調にしてみようと思って影を線で描いてみたもの。

最近はアニメ調とリアル調の間(?)ぐらいを描いていることが多いです。🐢

6 39

<今更だけど、オルクセンのコボルト族のイメージ図はリアル調だったけど野上先生が描いた半公式(?)ファンブックだとまんま『名探偵ホームズ(画像はAmazonより』だったので「あぁ、あんな感じでいいんだ!」と目から鱗だった。
https://t.co/231Tk9Rcmm

5 12

Demi02ベースでアニメ調?とリアル調のマージモデル2つ作成

170 2298

タイツ好きなんだけど
アニメタイプのくっきり陰影が好きで
絵柄的にタイツだけリアル調にすると
タイツだけ浮いて見えて変だし
グラデが重要なタイツは塩梅が難しい

0 3

みちゆ?っぽい何かw
リアル調れんしう
表情とかこまかいところまではまだ思うように動いてくれないや

2 12

「:3」で猫おくちを作りつつ、「determined」で決意を入れると、決め顔のでき上がり。

猫おくちだけだと、あざといだけだけど、「determined」を入れると、猫おくち部分に厚みが出て、リアル調が増すので「決まる」んですよね

…適当に言ってますw
たぶんそんな感じ。

2 30

おくねこさん、フォロワーさま4000人おめでとうございます🎉🎊
すごい!リアル調だけどリアルすぎない絶妙さですね🙌💕

0 1

ミツアちゃんにさらに描かせた結果はこちら。まあプロンプトにリアル調の文も入ってるから写真風にはなるのだけどここまでいける。徹底的にいじる側としては、やりがいがあるモデルかも?

0 0

リアル調のさぶーん

0 10

最近ちょっとマンネリ化してきてしまったので、リアル調にしてみた。
 

0 18