//=time() ?>
今時のデザインではないけど、地味で野暮ったい雰囲気が好きな「FR-F2 狙撃銃」のエアガンかモデルガンの製品化を希望。
ソードアートオンラインのゲーム「SAOFD」にもリデザインしたものが出ています。出てるよね?
ドラグナーはバリグナーもメチャ好きなんですが、
設定画デザインからの現代解釈リデザインも色々見てみたい。
特に初期コンセプトのバイクのカウルや戦闘機的な曲面構成な立体感やカラーリングをメインとしたの。
リクエストありがとうございました!
リデザインのご依頼で、服装や顔つき等々変更させて頂いたりしました。
体より大きい尻尾の迫力たるや☺️もふもふに溺れそう。
↓は おまけその②でした!
うちの子達は陽気でござんす
ルキルスの鉛筆画も描きたいね~
リデザインしたさもある🤔
この子達が生まれて19年が経っていて、来年で20年!
何か形にしたいーーー!
240917 DQ’n3バカ
これはDQ3 HD-2Dリマスターでリデザインされた
戦士♀ガートルードの くそダサインナーをバカにする
勇者♀ペネロペと
僧侶♀ペーチャ
(再投稿)シロンリデザイン計画の経過です。
やはりある程度はモデリング知識が高まっている現在と過去とでは、シロンの装飾ベルト一つとっても違うと思いました。
ビキニアーマーのアレで改めて思うのは、マァムちゃんが雑にダサいスパッツとかダボダボなズボンで『処理』されなくて良かったということ。こちらは展示会の設定画。三条さんの案を参考にリデザイン、タイツの透け感の塗り分けまで指示。これが『対策』ですよ?同じドラクエで何故ここまで差がつく?