//=time() ?>
歴代オチューシリーズ
FFT
言わずと知れた名作。
しかし1点だけ不満が。
モルボルやんけ。
モ ル ボ ル や ん け ! !
ちなみに、くさい息を使わないけどねとねと液とかなめるとか使う。
ねとねと液は浴びるとドンムブに。
舐められると、何故かリフレクがかかります。
#オチュー図鑑
なんとなく息が詰まる時には音ゲー!久々にやると脳の処理が追いつかないNo. 1リフレク!プロセカはたまにやってはノーツアイコン種類欲しいってなってるw
昨日のバーキンの「リフレクショック」凄かったな
星の数ほどあるピースがカチッとハマって気持ちよくて見応えあった
リフレクの怖さを再認識
きっと、エーコはリフレクを自由に付与できて死んだパーティーメンバー複数人蘇生「転生の炎」をLBで使えるに違いない
使えるよね?使えるにきまってるよね?
1番楽しかったのはこの三体の時かな
ピッピ
フレンドガード、マジフレ、リフレク、いのちのしずく、マジリフ(ダイソウゲン)
デンヂムシ
かいでんぱ
ヤレユータン
ひかりのかべ、さいはい
時間かかるけどマジで崩れなかった
攻撃性能ズタボロだけどバッテリーヤレユータンで応戦しノーデス楽勝!
#RTYPE #TL1B #アスクレピオス
みなさんお疲れ様です♪
「マホカンタ」「リフレク」「ひらりマント」そんな事が出来る機体です。 https://t.co/JLj2X9jLm6
(6/18)m@sumi: TOMOSUKEの導きにより2007年にポップン15で商業進出。ノスやリフレクへの楽曲提供のほかバンめし♪では主にメリー・バッド・メルヘン楽曲を制作。mamiとのユニットはEP『奈落論』(2018)等を経てポップン本家にも「少女と時の花」提供。 10thKAC課題曲のポップン版編曲も担当。#GPR47
みんな、今日も1日、本当お疲れ様だよ✨
まずは1日過ごした自分を褒めてあげてね🌸
メモでも何でも自分のできたことを視覚化して、客観的にも見られるようにすることは単純なようで非常に重要なことだよね(*´꒳`*)リフレクyotsuba🍀
アルティミシア(第四形態)戦
敵味方両方リフレク状態になる
敵が自分にメテオ
リフレクで反射、味方全体被害
なるほど、これがリフレクの対処か!真似る!
自分にメテオ!全滅!
㊗️リフレク10周年🎉🎉🎉
完全に乗り遅れましたが、昔描いたやつを供養します📿
もう10周年か…
公式さん…パステルくんさんのグッズとか出してくれないかな〜🙏🥺✨
#リフレク10周年
#リフレク10周年だし思い出語ろうぜ
1.電話一つで出来上がった伝説の山
2.午前中にできない人涙目だった双璧のVANESSA
3.水曜日にプレーできないと超絶苦労するクソイベ
4.6-4を外すとKAC決勝曲が半年解禁できなかったという超クソ企画