//=time() ?>
リンディ自宅のフェイトの部屋の設定で目に留まったものがある。ベッド横の壁には写真を貼る大きなボードがあるんだけど、なのはだけでなくアリサとすすがが写ってる写真がたくさんおいてあったりして、好きな時間に大切な思い出をすぐに見返せるし、フェイトらしい部屋だよね。#ABEMA #リリカルなのは
リンディから制服をプレゼントしてもらい、なのはのクラスメイトになれると知ったフェイトの瞳うるうる頬染め姿も理由の一つだね。劇場版の方はフェイトのそういう表情が少ないから。日常のパートはTV版の方が圧倒的。
#ABEMA で視聴中 https://t.co/qdrqZKHPCN
#リリカルなのは
A'sは劇場版よりもTV版の方が好きなんだけど、一つの理由はフェイトの気持ちの整理がつかないんだよってわかるような台詞、フェイトとリンディ&クロノの距離を縮めるシーンが多かったから。「今はまだ」「一応」とか。
#ABEMA で視聴中 https://t.co/qdrqZKHPCN
#リリカルなのは #nanoha
A's13話のエピローグ、リンディはフェイトの事をこれまでのように“さん”付けではなく、呼び捨てにしており、二人の距離が縮まる。
その後もフェイトからも“母さん”と呼ばれている所から堅苦しいイメージがなく義母娘関係が良好の模様。細かい所まで気にかけてくれる方々に感謝!#ABEMA #リリカルなのは
高町パパ「クリスマスも家族とご一緒なのかい?」
フェイト「はい…一応」
「一応」はね…。これ重要な台詞。この頃のフェイトはまだリンディたちと距離を置いていますね。
魔法少女リリカルなのはA’s 全話一挙
#ABEMA で視聴中 https://t.co/1Ku9BrB1hV
#リリカルなのは #nanoha #なのは