Ameba5人目にして全体33人目のフェアドルをお迎えしました。
セルバチ子ちゃんです。かわいいですね。
セルバチコというのはルッコラの辛いバージョンみたいなやつです。しかもポリバケツ語!
ビジュアルはどう見てもヤンデレだけど、どう育てよっかな〜?
益々賑やかな村崎家をよろしくお願いします。

0 1

そして、ルッコラ原画展もご準備頂いています。まずは、松本にオープンした手紙舎 文箱さんでの展示が9月15日(木)〜10月10日(月・祝)まで。その後、東京での巡回展もあります。詳細については決まり次第またお伝えさせてください。https://t.co/QVp2JOfZdB

8 124

また、同日発売の雑誌、MOE10月号のふろくとして、描きおろしのルッコラ大判ダイカットカードが。両面印刷で本当に大判です。さらに特集記事として、アトリエ取材やインタビューも。ルッコラのサイズ感を研究するためにりかちゃん人形を一時期連れ回していたことなど色々とお話しました。

8 77

ブレインボンバーは、何度でも描きたくなります

5 20

1/2
「凶悪」のイメージを払拭するための企画を、プリティボンバーがプロデュースしたみたいです
企画参加者の声を届けてくれました

かわいいは作れる

16 44

パニボンWのラスタボンバー
メキシカンボンバーとは別人のようです

0 12

【新刊】(6/26AM5にて頒布予定)
『翔んでルッコラ』
大谷羽鳥×泉玲
A5/本文24ページ/300円
問題なければイベントにて頒布予定になります🙌羽玲が中身入れ替わったり飛んだり跳ねたりわちゃわちゃしてます!
なんと今回!表示デザインをはつがさん( )にお手伝いいただきました〜!!カワイイ!🥰

30 126

1/2
コーデのイメージは
「雨の日に捨て猫を見つけてしまった」
的な感じです

14 42

1/2
ムービー中に黄ボンがカチって言わせたものが、チャイムだった世界

16 54

眠すぎるので、今日は過去イラストだけ

Rマグネットボンバーの、一番最初に描いたやつと一番最近描いたやつです
自分的には、立体把握力の向上が結構感じられます

2 26