//=time() ?>
レイヤー数は30程度なんですが、あまりにも細かい髪の線を再現するために「色塗り用の線画」と「実際に見える線画」を別々に描きました。
しっかしほんとバランス難しい……w
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
1997年ごろ。同人誌にフォトショを使ってのカラー表紙が出回り始めた。
ただねフォトショは線画描くのに向かないので、アナログ原稿をスキャンして彩色。色数は少ないし、レイヤー数が少し増えるだけでフリーズ地獄開始。ゆえに彩色技術上げる余地なし
#貴様のレイヤー数を数えろ
大ラフとか入れても多分15枚くらいよ。
しあげにそれ一旦まるっとコピーするからそういうのも入れれば倍として30枚くらい?
なんかみんなものすごい沢山レイヤー使うんだね。迷子にならないのかな?
ええーっと、肌塗ったレイヤーはぁ、、、っと。あれ?とかならん?
#絵柄が好きっていう人にフォローされたい
#貴様のレイヤー数を数えろ
下塗り60枚 陰影2枚 オーバーレイ12枚 顔20枚 背景6枚でぴったし100枚です⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾≡₍₍◞( •௰• )◟₎₎
ツレの友達の子供に不幸があって、似顔絵描いてほしいと頼まれた時、自信がなくて断った
そんな大事なことをお金の為に適当にやっちゃいけない
こういう気持ちで頼んでくれる人ってたくさんおると思うんよ、
こういう仕事を今後自信持って受けれるように俺は必死だ。
だって人間だもの
レイヤー数117笑
おはようございます
#貴様のレイヤー数を数えろ
以前は80↑でしたが
この書き方にして随分と減りました
加工までで50くらいです
皆様今日も良い一日を✨
#貴様のレイヤー数を数えろ
グリザイユの民です。線画、全体のベース、グレスケ下塗り、影、ハイライト、オーバーレイ、線画加筆、その他加筆のセットx人物2と背景、色調補正でこの絵だとトータル25〜30かな?