買いに行けそうにないのでKindle版にしました
スズキ先生の話は設定も面白いですが、装備やら銃やら登場人物が相変わらずクサくて最高です♪

2 17

しょーさんのツイート見て、「レッドサン・インク」を書いました。

宇多川さんの9mmコルト、いいですねー。A2フレーム、ライト付き

時は97年。コルトのライト(surefireかな?)はキセノンバルブでしょうね。

すぐ読みたくて電子版を買いましたが、仕事帰りに本屋さん行って、紙も買ってこよう

1 8

サンデーGX暴力マンガに連なりながら既存作と比べて作者の主張が強めなのを飲めるかで評価が割れそうだけどそこが刺さったから推したい スズキ唯知 レッドサン・インク https://t.co/5R7ZNTO0eB 紛争地域でビニ本をばら撒いて刮目しろこれがメイド・イン・ジャパン…!はある種の夢だろ…

1 6

レッドサン・インク(1) も読了。
これからが楽しみやね。

1 2

レッドサン・インク

やっぱMP5は、ライト付きハンドガードで光学無しが1番カッコいい!(兄弟)

ライト付きハンドガード買わなきゃ!!

1 3

レッドサン・インクを読む。
90年代後半、バブル崩壊後の凋落しつつある日本を救うために海外インフラ開発(とそれに伴う荒事を含む)を請け負う会社のお話。
MP5やコルト9mmカービンがすごくカッコよく描かれているので欲しくなってしまう。

2 5

『レッドサン・インク』
単行本1巻本日発売ですが、発売中の月刊サンデーGX9月号には第9話掲載しております。

インドネシアで新たな仕事につく紺野だが仁平とはビミョーに気まずい感じで…

どうぞよろしくお願いいたします!

47 84



サンデーGXっぽい作品。

途上国の開発事業を滅茶苦茶な方法でする会社の社長・桐宮 凛に巻き込まれていく男の話🤔

ドSな凛さんに予想外の事が起きるとゾクゾクしてる所が良い👍
今後の展開に期待😏

0 30

『妖傀愚連隊』のスズキ唯知氏の最新作、

『レッドサン・インク』第1集 発売中!

『デストロ016』の高橋慶太郎氏&
『BLACK LAGOON』の広江礼威氏の
W推薦帯にも注目!

  

28 65

新作読んだ。タクティカルおじさん良い(^ム^)
"レッドサン・インク(1) (サンデーGXコミックス)"(スズキ唯知 著)https://t.co/6m0D9Hw1GY

1 4

"日本を押し売れ!!"

混沌の90年代末を舞台に国際開発の裏で蠢く人々を描く治外法権ガンアクション!
『RED SUN Inc.』レッドサン・インク単行本1巻はサンデーGXコミックスより8月19日発売です。
どうぞよろしくお願いします🌞

143 333

"日本を押し売れ!!"

『RED SUN Inc.』レッドサン・インク単行本1巻はサンデーGXコミックスより今週木曜日・19日に発売です。
90年代末を舞台に国際開発の裏で蠢く人々を描く治外法権ガンアクション!
どうぞよろしくお願いします!

67 132

『RED SUN Inc.』
気がついたら書影が出てました。
『レッドサン・インク』単行本1巻は8月19日発売でーす!

134 300

『レッドサン・インク』
発売中の月刊サンデーGX8月号にて第8話掲載しております。

何故か暗闇の中で密着する凛と紺野。
始まる戦闘となんやかんや。
どうぞよろしくお願いします❗

26 61

『レッドサン・インク』
単行本第1集は8月19日頃、発売決定!
是非是非!

156 303

『レッドサン・インク』
発売中の月刊サンデーGX7月号にて第7話掲載しております。

今回は、紺野が愚痴を吐いて酒を呑んで愚痴を吐いてゲーセンに行って愚痴を吐いてラーメンを食べるお話。
どうぞよろしくお願いします❗

36 79

そういや今回はビミョーに水着回だったりして

https://t.co/nZhZweIm1e

10 36

『レッドサン・インク』
発売中の月刊サンデーGX6月号にて第6話掲載しております。

ロシアでの事業で面倒事に巻き込まれていく社員たち。冒頭からずーっと銃を撃つ撃つ撃つ。ちょっと気合い入れて描きました。
「LEVERAGE」完結編。どうぞよろしくお願いします❗

72 204