//=time() ?>
㉔表情を見てくれ!!
㉕まるいフォルムで描いてしまうのと、鼻を小さめに描いてしまう
㉖オーバーレイ信者。テクスチャや、グラデーションマップをオーバーレイでのっける。あとレベル補正はいいぞ。
㉗1枚目!
㉘2枚目!
㉙3枚目!
㉚いつも仲良くしてくださってありがとうございます!
やぱりwd1.4-booruでラフ出ししたほうが、塗り処理はWD1.3penultimateだとしても、仕上がり自体良い気がします。ラフはそのまま使わずグレスケ化やレベル補正しているので(というよりしないと使えない)、実質的に構図くらいしか差は無いと考えていたのですが… #WaifuDiffusion #AIイラスト
24.一番見て欲しいポイント:目、髪
25.やめられない絵柄の癖:逆にあります???
26.よくやる加工:グラデーションマップで色味変える、レベル補正で美肌効果狙う、オーバーレイで色味強める
27.ラフ公開:(画像参照)
28.線画公開:(画像参照)
@komusouadv デジタルですー!デジタルで塗った後に水彩系テクスチャ重ねてます!加工の力ってすごいです。薔薇は自分で塗ったあとレベル補正入れて時短しました。
加工無しだとこんな感じです↓
ちょっとレベル補正とか諸々いじって
お水の鮮やかさを足してみたやーつ。
強く出し過ぎ感はいっぱいある(´・ω・`)
私も便乗してよく使うお手軽グロー効果。
レイヤー結合した複製をレベル補正で真っ黒に➡️ガウスぼかしで境界線が分からなくなる程度にぼかす➡️レイヤー設定をスクリーンにするとほわほわな感じになって良き雰囲気になる気がしてる
今日の練習。
猫とGを組み合わせて最後レベル補正のレタッチ。
絵の練習は『カッコいい女』😀
もっとフェイスラインをシャープにした方が若返ったな😅
おはよーございます!
イベリーベ追加でやったけど引けず貯まったオルピで完凸ー✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
今日はイベユミルを妖精ヒンメルにしたらだいぶ被ダメ減ったけど、特効によるレベル補正効果もありそう?
しばらくイレギュラーな環境になるので絵の更新がぱったり途切れますが、元気に生きてます😌
しばし不在なので、レベル補正してパワーアップしたこづ冥さんで一旦〆
記録用にこっちにも投稿
#NovelAIDiffusion 出力から #elona ポートレイト作成
トリミング
クリスタで背景選択して色変更
2倍拡大→メディアン最小値で線太く
複製→ガウスぼかし重ねで線をやわらかく
レベル補正で鮮やかさ・明るさを全体的に調整
拡大縮小
@ist_tkmt17 メディバン使ったことないから分かんないけどレベル補正とぼかしとクリッピングマスクが出来るなら出来るよ( ˙꒳˙)✌️塗り終わった後に一気に変えられるから部分ごとにやるより楽なので試してみて。こんな感じで近くの線画が面の色味になってカラーに馴染む。
加工!レベル補正で暗く→グラデーションマップ→オーバーレイ、とか…
色々重ねちゃうから、たまに別人の色になるので立ち絵はほぼやらないけど、1枚絵はなんぼやってもいいと思ってる✊
これこの前のちゃいまほ加工前後