図鑑番号043レンゲソウ
図鑑番号044ハクモクレン
あいやーレンゲ&くっころ女騎士。
レンゲは久々の通常修正。レオタードはアウト判定か…
進化は…なんでそんなヌルっとした服に…?
進化ハクモさんは上はわかりやすいが下がクソわかりにくい修正。修正する必要あった…?

0 2

みなさんおはようございます🌞🌳

8月31日、誕生花はリンドウ、サルビア、ハイビスカス、ヒマワリ、クローバー、レンゲソウです🌸✨

ヒマワリの花言葉は私はあなただけを見つめる、愛慕、崇拝です。
ヒマワリは太陽を応用に動く性質からついた花言葉みたいですね~🌸✨

3 63

19歳おめでとうございます🎉
これからもあなたの人生に喜びと笑顔が満ちていますように

「あなたと一緒なら苦痛が和らぐ」
誕生花のレンゲソウ(のつもり)


4 63

お誕生日おめでとう…!!⚡️⚡️🐯⚡️⚡️
遅れた上にとんでもミスぶちかましてごめんね🥲
3月3日の誕生花はレンゲソウ。花言葉は「あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ」だそう。
# 征木北斎誕生祭2021

13 40

ほま誕のイラスト、もう一枚描いてたの間に合わなかったけど載せとく・・・

4月8日の誕生花はレンゲソウ。
花言葉は「心が和らぐ」


8 15

1 hour
DAY 3

今回は大好きな蜂も投入!
少しずつ精度をあげられるといいな。

コピーは で相方だった が書いてくれました。絵本の1ページみたいでかわいい。

4月8日はレンゲソウの日

0 1

おはようございます。今日4/8は
誕生花はレンゲソウ、花言葉は「心が和らぐ」
誕生石はパパラチア・サファイア、石言葉は「光の花」です。

4 19


りおりんさん毎日素敵なほまれちゃんを拝見させていただきましてありがとうございます☺️
一緒にお祝いさせてください🥳
4/8 レンゲソウの花言葉
貴方といると心がやわらぐ
🌸
↑を調べてたら見つけた名言

雲の向こうは、いつも青空。
There is always light behind the clouds.

7 23

"レンゲソウ"
ポーズ練習で思いついた落書き供養🙏🌸

13 86

3月19日おはようございます😊✨
🌸誕生花🌸『レンゲソウ』
🌼花言葉🌼『実り多き幸せ💕』

花の金曜日ですね🥰
是非 をご利用ください💓💓💓

7 17

おはようございます。

今日3月7日の誕生花は
【レンゲソウ】
花言葉
「私の幸福」「あなたは私の苦痛を和らげる」「感化」

蓮華草は 蓮の花に似ています。蓮の花は苦しみや悲しみから解放される極楽浄土の花。花言葉もこれにちなみます。

あっちゃんとエンディと蓮華草

4 113

ご覧下さいませ☺️💕
しかもすさんが誕生日プレゼントに遊星神(ゆうせいしん)を描いて下さいました❣️しかもすさんの貴重なアナログ!
原画はどんなにか美しいでしょう✨
背景に桃の花、手の内には私の誕生花のレンゲソウとすみれが👀✨
しかもすさんの隅々までのご配慮には、いつも胸が熱くなります。

0 26

はぴばーすでぃ郁弥🎉🎂✨
新作も郁弥がいっぱい見れるといいな~✨
レンゲソウ「心がやわらぐ」

27 65

覚えていたのに……0時ピッタリに送れなかった上に……滑り込んでしまった……(笑)。
焦ったせいで雑ですが、どうかお許しを🥲🙏

お誕生日おめでとうございます!わたしの今の画力じゃ何のお花か伝わらないと思うので正直に言うと、
正面のお花はレンゲソウと言います😌☀️

1 1

【スタマイ/槙くん】◆レンゲソウ-あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ・心がやわらぐ-◆

本編で胃がキリキリした思い出。

年始め。
このシリーズも今年中に完結させたい…!

1 6

【シノビガミ】紫雲 英
英と書いてはなぶさ。君のためなら世界も滅ぼすヒロイン系魔王男子。
レンゲソウモチーフで、花と死を振り回しながら一直線するつもりでしたが、最後にはちょっと頑張ったりもできて思い入れが深いです。GMから狂ってると評された2人の片割れでしたが楽しかったな~!!

0 0

お題『金魚』と『レンゲソウ』でした〜

0 10

レベルが42になりまして畑でジャガイモが作れるようになりました!あとこちらのスミレを50個集めたらレンゲソウ1つと交換出来ました。50個がこれになるの?といつも思いますがそれでも嬉しいものです。

1 14

そういえば、この間チューリップを買った場所に花みくじなるものがあって引いてみた結果がこちら。デートがデイトって書かれてる所なんだか昭和を感じるね笑

これ一番肝心なところ写せてないけど花はレンゲソウで、花言葉は「心が安らぐ」でした。よきですね🌸(*´꒳`*)🦊

0 7

おはよう、諸君。4月18日、今日の誕生花はアルストロメリア、レンゲソウ、アカツメクサらしい。アルストロメリアの花言葉は持続、なのだよっ。

とクラピカさんが知識をひけらかすので甘めにまとめました。

2 43