//=time() ?>
本日からコミカライズ開始されました『魔法使い黎明期』
https://t.co/IySA2bYExM
なろうのほうでロス先生の昔の話をアップしてるから気が向いたらよんでね~。
https://t.co/D4gyy6H7qx
ロス先生の「エコーズ・オブ・シャザム」。オリジナルのキャップの向かって左側のリアルタッチのキャップが何なのか謎だったけれど、「インフィニット・クライシス」の後でロス先生がリブートを企画していたとの事。判明してスッキリしたけど、まだ10人くらいが謎のまま。もう余計に気になる!
アレックス・ロスの「大マーベル・ファミリー」イラスト。右上の炎の巨人が気になって調べたところ、ゴールデンエイジの「フィアレス・フリント」だろうと思っていたら、去年10月にインディーズでデビューしたばかりの「ファイヤーパワー」らしい事が判明。どこまで守備範囲が広いんだよ、ロス先生。
フラニー先生の来日がキャンセルに…
フラニー先生に依頼したコミッション。ロス先生のオマージュでアイアンスパイダーのMJをスパイダーグウェンで 描いてもらったもの。ガッツリ描き込まれた仕上がりに、おぉ!ってなる。直接お礼言いたかったなぁ…
#braveandboldart
いわさきさんが挿絵ラフをカラーで送ってきてくれたのでお蔵入りさせるのがもったいないからツイッタに流す許可を取ってみた第七弾。
どこかで見たことがある白い獣堕ちの傭兵とロス先生。
傭兵「大事な生徒を追ってやれ。また後でな」
いわさきさんが挿絵ラフをカラーで送ってきてくれたのでお蔵入りさせるのがもったいないからツイッタに流す許可を取ってみた第三弾。「画像を縮めたまえ」と指示が来たので縮めた。
主人公セービルとロス先生と秀才ホルト。でかいね。にもつがね。説明不要!!!
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
このタグやってみたかったので😊
節操なく多様なタッチで様々なイキモノを描きます。鳥多め。
たまに人間も描く。
アコギ歴9ヶ月。いまだにFとかBmが苦手。最近よく弾き語るのは、ドロス先生のワタリドリと川村カオリのZOOです✨