//=time() ?>
DWN.036 ジャイロマン
1996年ボンボン増刊号読切用設定(カプコンさんチェック済)
それまであまり詳細ではなかった公式設定がロックマン5から詳細になり、資金難だったり予算不足との記述から侘しいように感じ漫画の方ではそこからキャラを膨らませてます
かっこいい彼らは池原先生が描いてるので…
@sayaka_ishii
最後といえば、やっぱり!
我らがビートちゃんに!
と さや香 石井さん
石井さん「ビートぉ!ありがとうな!ロックマン5からサポートしてくれて!
やっぱり俺、ビート居らなあかんわ。」
ビート「ピィ〜!」
これまで(勝手にですが)
おつきあい頂き、
ありがとうございました!
最近まで #チャージマン研 はロックマン5/EXE6 のあいつのことだと思ってました。
つい最近の私→(なんであのボス話題になってるんだろう…)
昔のアニメなんですね(^^;)
#あなたをオタクにした作品4選
ゲーム部門!
RPG、格闘、アクション、恋愛系から1作品ずつ選びました!
◯魔界塔士Sa・Ga
◯ストリートファイターII(初期)
◯ロックマン5~ブルースの罠!?~
◯サクラ大戦
@sayaka_ishii
DWN.049 フリーズマン
DWN.050 ジャンクマン
DWN.051 バーストマン
と さや香 石井さん
フリーズマン「この角度が一番美しいな…。」です。吹き出し切れてました。
ジャンクの兄貴!
凄い!もうロックマン50人突破です!
石井さんそんなにボス倒してきてたんだなぁ。しみじみ。