//=time() ?>
「おとこのこの楽しみを集める」
聚樂帝(じゅらくてい)システムな日本製ロボ娘「まぐぱい」
全身のデカールは一見英字に見えるけど、実はほとんど英語を使ってない
「和備冴美♪カナでーる(侘寂なデカール)」
右足に「ゆ」の文字を銘打ってるのは
「ゆ銘=ゆめ=夢」の洒落♡
何度か話してますが、この手の話題でよく引っ掛かるのはビルバイン。
「ビルバインはファンタジー世界観を無視したデザインで放送当時は人気無かった。人気が出たのはスパロボから」
こういう記事よく見るんだけど、私の周りではビルバインはすごい人気あった。他のABの方が「変なロボ」扱いよ。
オリロボで二重関節の機構を考察
一軸関節と比べて、急所の軸部分を装甲で覆えるのは大きい利点だし、大荷重を支えられるピストン機構で可動を支えられるのもポイント
一軸関節のロボなんて所詮フィクションだな(過言
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
等身イラスト、デフォルメ、漫画からロボまで、その時描きたいものを色々描いてます。
最近フォローしてくださった方々へご紹介がてら失礼します🙇♂️
おはようございます🌸
昨日は家族とカラオケに行きました!後半ずっとジャムプロからの水木一郎さんやロボ、ガンダムソングばかりだったのでテンション上げまくりで楽しかったです🤖
今日からまた頑張ります💪