//=time() ?>
https://t.co/Zr0QgKHKZr
古書ドリスL'ondee/ロンデ展、銅版画で参加します。
現在、大阪ワイアートギャラリーの個展で公開中の「小さなペルセポネーの庭」も御覧いただけます。
本日初日!
『小さなペルセポネーの庭』林由紀子展
5月24日(火)~6月5日(日)ワイアートギャラリー
https://t.co/4X9qYg6sfA
死の世界冥界と四季ごとに豊穣な花々に囲まれる現世を巡る運命のペルセポネーの物語
『小さなペルセポネーの庭』林由紀子展
5月24日(火)~6月5日(日)ワイアートギャラリー(大阪)
https://t.co/4X9qYg6sfA
死の世界冥界と四季ごとに豊穣な花々に囲まれる現世を巡る運命のペルセポネーのものがたり
「小さなペルセポネーの庭」
林由紀子個展
大阪ワイアートギャラリー
5月24日から6月5日(月休)
11:00~19:00 日曜は~17:00
初日と最終は作家在廊
https://t.co/uxspMIrptO
He-art通信/若手アーティスト応援するウェブマガジン : 伊豫田晃一・桑原聖美・林千絵 展『spellbound 魅せられた魂』@ワイアートギャラリー【PRESS】 https://t.co/XJ7ulEPRCu
今日はワイアートギャラリーさん(@yartgallery_s)で開催中のバイロス展に行ってて、19世紀末の耽美なエロスの世界が素敵でした。2月2日までなので、お近くの方に是非おすすめ。流麗で精緻です。
※写真撮影・掲載許可済
本日から始まりました。
いつか私の絵を観てみたいと思って下さっている方は、是非“今”観に来てください。
『なつの果て』藤本絢子展
9.13まで ※月休、日曜は17時閉廊
ワイアートギャラリーhttp://t.co/UMUcalYiLA
≪個展情報≫『なつの果て』藤本絢子展
9.1火〜13日 11〜19時※月曜休、日曜は17時閉廊
作家を囲んでのパーティー:9.5(土) 15時〜
大阪梅田ワイアートギャラリー
詳細 http://t.co/EvytV8Pdfz
≪個展情報≫『なつの果て』藤本絢子展
9.1火〜13日 11〜19時※月曜休、日曜は17時閉廊
作家を囲んでのパーティー:9.5(土) 15時〜
大阪梅田ワイアートギャラリー
詳細 http://t.co/EvytV8Pdfz
≪個展情報≫『なつの果て』藤本絢子展
9.1火〜13日 11〜19時※月曜休、日曜は17時閉廊
作家を囲んでのパーティー:9.5(土) 15時〜
大阪梅田ワイアートギャラリー
詳細 http://t.co/EvytV8Pdfz
≪個展情報≫『なつの果て』藤本絢子展
9.1(火)〜13(日)11〜19時※月曜休、日曜は17時閉廊
作家を囲んでのパーティー:9.5(土) 15時〜
大阪梅田ワイアートギャラリー
詳細 http://t.co/EvytV8Pdfz
≪個展情報≫『なつの果て』藤本絢子展
9.1火〜13日 11〜19時※月曜休、日曜は17時閉廊
作家を囲んでのパーティー:9.5(土) 15時〜
大阪梅田ワイアートギャラリー
詳細 http://t.co/EvytV8Pdfz
≪個展情報≫『なつの果て』藤本絢子展
9.1(火)〜13(日) 11〜19時※月曜休廊、日曜日は17時閉廊
レセプションパーティー:9.5(土) 15時〜
大阪梅田 ワイアートギャラリー http://t.co/vKeDNpcwJC
ワイアートギャラリー「作家それぞれの美神展」あと1週間となりました。
大阪方面の皆様、お見逃しなく。
http://t.co/nye2qKwSMS
ワイアートギャラリー「作家それぞれの美神たち」、土曜日からです。
初日土曜日は昼頃から閉店まで在廊します。大阪方面の方、お見逃しなく。
http://t.co/yJ8jfYFdT2
「作家それぞれの美神 展」 ワイアートギャラリー
2015年 5月16日(土)− 5月31日(日)
初日、昼頃から閉店まで在廊します。
http://t.co/uxspMIrptO
Zaroffのグループ展「香りの水」4月12日から。林由紀子は14日の夕刻から在廊の予定です。
4月はヴァニラ画廊、5月はワイアートギャラリーでもグループ展。
6月の神戸の個展の詳細は少々お待ちを。
『ペルセポネーの花と闇』林由紀子展
9月2日(火)~14日(日) ワイアートギャラリー(大阪)
http://t.co/gZksswkvSO
世を謳歌する芍薬・アイリス・薔薇に包まれたペルセポネー。
その瞳は冥界の闇を見つめる。
「ガラスの角と青い薔薇」 林 由紀子展
2012.5.1〜5.13 大阪市北区堂山町15-17
ワイアートギャラリーにて
初日(5/1)と5/12,13 林さんが在廊されます。新作の銅版画作品やペン画をご高覧ねがいます。