うはwドット絵でワイヤーフレーム軽く○ねる🤣左足の部分を弄って今日は終わり❣️何回かやり直した💦

んーブーツのデザインと質感を考えると腕部分のパーツが合わないんだよなぁ。

描き直すか(´・ω・`) https://t.co/7dXiU94MBR

6 63



はい。右足のワイヤーフレームの表現が上手くいかず、今日はその途中で終了🤣明らかに私の画力レベルを超えている💦

ブーツを装着中の透過させたイメージを表現したいのだけど、これだけで暫くハマれそう。悩める頻度が増すとワクワクする自分はM気質。 https://t.co/0G546uJchl

5 65



平日、描ける時間が無い‼️

色々練習や検証していた脚。諦めた🤣本当は足の先からワイヤーフレームを経てポリゴンと奥行きのある表現をしたかったけど私の画力で無理❗️

これからブーツ幅を増やしたりして清書して行くけど現時点では暫定的な状態。 https://t.co/5Hk2aye5qx

5 57

256の子のワイヤーフレームとテクスチャはこんな感じです!
いろんな256の子達やあつ森のマイデザインを参考にさせていただきました!

1 12

ドラゴンのワイヤーフレームと色無は
はこんな感じです

1 13

ルビーはBlenderでモデリングしました(/・ω・)/
今回はFreestyleで線画をSVG出力して、クリスタで線画の太さ調整や鉛筆みたいなテクスチャを適用しています

1. ワイヤーフレーム
2. レンダー画像
3. 線画
4. レタッチ&コンポジット

2 2

設定資料に正面画がないので3Dに起こす前にいつもワイヤーフレームで描いてる(絵は全然かけないけどこれならできる)

24 159

クルーの皆さんの服の下、ワイヤーフレームそのままなんやぞっていうrkgk https://t.co/X5sF5VewUk

817 2926

とはいえさあ、昭和62年のオネアミスでもさ、戦闘機の二重反転プロペラの始動とか、宇宙船の複雑な回転運動のカットは、ワイヤーフレームで作った3DCGを元に作画してんのよね。日本のアニメ業界、凄いよねぇ…

5 23

今日こそblenderさわりますよ。 ワイヤーフレームというかみていると上からみているのか下からみているのかわからなくなるときありませんか?
特にこの角度

0 2

りんちゃんのワイヤーフレームです

0 1

秋色きりたん
背景のブランコはBlenderでモデリングしてます。

1枚目:ワイヤーフレーム
2枚目:Photoshopのドライブラシフィルター
3枚目:SAI2で合成&レタッチ
4枚目:完成

2 2

実数演算ライブラリと MAGIC の組み合わせ
MAGIC はワイヤーフレームのグラフィックライブラリですが、やり方次第でこんなのも作れる
でもこんぐらいなら実数演算いらんと思う https://t.co/u82oFjfJaA

4 4

モデラーさんとかのポートフォリオを見るとワイヤーフレーム表示モデルがよく乗っているけれど。。。僕も載せた方がいいのですかね。

1 13

ボディちゃん(矢吹健太朗edition-ワイヤーフレーム仕様-)を開封。
手のオプションが豊富でミニブックが付属していて僕のような初めてさんにもありがたい。
可動域もデッサン人形より広いし、かなり使えますなぁ。

あ、台座がなかった。

・・・でも、ニパ子のフュギュアーツあるからいいか。

0 1

全身像とワイヤーフレーム
ちゃんと△256です(スマホは除く)

1 8

ワイヤーフレーム表示のわちゃわちゃ感好き

0 3

ちなみに背景はBlenderでモデリングしてレタッチしてます。

1. ワイヤーフレーム
2. ベースカラーやAO、線画などの素材を出力
3. Photoshopのドライブラシフィルターで手書きっぽく
4. SAI2で合成したり書き足したりして完成

1 2

まだ途中だけど髪の毛のワイヤーフレーム見たいと言われたので
https://t.co/NnkYutYI3o

0 5