//=time() ?>
「ワンナイト・モーニング 5巻」を読了。
「1夜過ごした後の朝食」に焦点を当てたオムニバス形式の物語。今巻では、お雑煮、コーンスープ、鍋焼きうどん、菜の花パスタ、鯵の開き、ホットサンド、みたらし団子。さすがに少し王道から外れてきたか。
安定のご飯コメディーで面白い。メチャオススメ。
【マンガ】
本日発売のKindle本を紹介します🆕
1️⃣
はだしの天使【電子限定かきおろし付】 (…
689円
2️⃣
うらみちお兄さん: 6 (comic P…
897円
3️⃣
ワンナイト・モーニング(5) (ヤングキ…
759円
今日の発売の本30冊を全て確認する⬇
https://t.co/Tfr1gRyl64
🆕本日の #新刊コミック
『#ワンナイト・モーニング』(5)
(#奥山ケニチ 先生 @okunoyamanoK)
㊗ドラマ化決定👏
ワンナイトを過ごした女の子と一緒に食べる朝ごはんをテーマにしたオムニバス🍳
▶https://t.co/JcQcvkNagD
✨同時発売
『奥山ケニチ短編集 めくれる思春期』
▶https://t.co/aZ4AGmWNyZ
本日発売の【マンガ】
1️⃣
はだしの天使【電子限定かきおろし付】 (ビ…
689円
2️⃣
うらみちお兄さん: 6 (comic PO…
897円
3️⃣
ワンナイト・モーニング(5) (ヤングキン…
759円
今日の発売の本30冊を全て確認する⬇
https://t.co/Tfr1gRyl64
『ワンナイト・モーニング(4)』読んだ。朝ごはんが絡むちょっと色っぽい男女の恋愛エピソードが収録された作品。基本オムニバス形式だが、過去キャラクタのその後の話やサブキャラとしての再登場なども増えてきた。ラブラブかビターか、オチがどちらに転ぶかわからないドキドキ感がある。
「ワンナイト・モーニング 4巻」を読了。
「1夜過ごした後の朝食」に焦点を当てたオムニバス形式の物語。今巻では、そうめん、焼きそば、栗ご飯、くるみぱん、焼き芋、クリームシチュー、カツ丼、プリン。決まったルーティンだが魅力がある。
ARIAで惚れた「くるみぱん」が好き。メチャオススメ。
【YKコミックス情報】
奥山ケニチ
「ワンナイト・モーニング」第4巻
本日発売‼︎
大人気グルメラブストーリー最新巻!
ドキドキの夜も切ない夜も越えて、男女が囲む朝ごはん♪
栗ご飯、くるみパンに焼き芋…ココロも温まる一品、揃ってます!
試し読みはこちら▶️
https://t.co/bTKunAkrhP
『ワンナイト・モーニング(3)』読んだ。朝ごはんが絡むちょっと色っぽい男女の恋愛エピソードが収録された作品。素朴で可愛らしい絵柄とちょっぴりビターなストーリーのミスマッチ感が面白い。コンセプトが縛りになってどうしても似た構成の話が多くはなるが上手くやりくりしているとは思う。
奥山ケニチ先生の #ワンナイト・モーニング
ちょいとほろ苦いワンナイトのオムニバス。女の子とのひと晩明けの朝ごはんに注目した視点が良いなと思いご紹介。正直朝ごはんが出てくるのは一瞬だし本編ともあまり関係ない。なので料理漫画でもグルメ漫画でもないけど、とにかくコンセプトがすごくいい。
「ワンナイト・モーニング 3巻」を読了。
「1夜過ごした後の朝食」に焦点を当てたオムニバス形式の物語。肉じゃが、竹の子ご飯、ハンバーガー、ホットドック、焼き鮭、ツナマヨトースト、牛丼、冷やし中華。ハッピーエンドばかりではないが、それもひとしお。
早起きしたくなるお話。メチャオススメ。
#今日買った漫画
放課後は喫茶店で(5)
ワンナイト・モーニング(3)
渡り鳥とカタツムリ(1)
ご飯は私を裏切らない
放課後は喫茶店で5巻、今回も良かったー
雷蔵よくがんばったぞ
買って読んだ。ほんまコンビニの二人最高かよ。蕎麦回に匹敵してしまうw
あと18話良かった。内容的に1話完結だろうけど、だからこそ最後のコマのつぶやきが良かったというか。いやーいい漫画だ。
#ワンナイト・モーニング
https://t.co/3FD7uaS1ne