//=time() ?>
【当日受付ワークショップ】
「流木でカニを作ろう」🦀
カニの足は何本? どうやって砂にもぐるの? 干潟でカニの観察をしたあとは、三番瀬の流木でカニを作ろう!
6月2日(日) ①10:00-12:00②13:00-15:00
利用料+100円/セット
※各回開始30分前から整理券配布
https://t.co/74xThtGveq
明日開催【ワークショップ】
5/19(日)東急ハンズ渋谷店
①13:00〜
②15:00〜
ホビーキャストNXで作る
《クリームソーダ》
開催します( •̀ .̫ •́ )✧
クリームソーダの色は選べます。クリームソーダにたっぷりのクリームと苺を乗せてメモスタンドに仕上げます。
ぜひご参加ください☆
#レジン
【今週のワークショップ】
3/16(土)
@tomominakamura
「いきもの似顔絵」
●パステル似顔絵。着ぐるみのようにお客様をお好きな生き物に変身させてお描きします。
●お一人様 カラー:1500円、セピア調:1000円、白黒:800円
★RT嬉★【3/23 水彩ワークショップ】
メルメリィーマーケットにて透明水彩絵具を使った講座を担当します。線画も用意しておりますので一緒に着彩しましょう♪初心者の方もぜひぜひお気軽にご参加ください🎨🖌
グッズ・イラスト集の物販もあります◎
https://t.co/PHmRjVry39
【ハンズ梅田店・コピックワークショップ】
1/27(日)ハンズ梅田店10階デザインコーナーで開催
コピックの練習と葉書サイズの塗り絵をします☆
参加者さまには塗り絵4枚付き🎵
只今ハンズ梅田店HPからご予約受付中です↓
https://t.co/RlzhnuOkAR
皆さまのご参加、お待ちしておりまーす!
#コピック
【1月1dayワークショップ】
①1/10 水彩キャラ
②1/12 コピック塗り方
③1/19 水彩ATC
④1/24 コピック風景画
⑤1/26 コピックファンミ
⑥1/27 コピックファッション
※⑥のみトゥールズ店員さんが担当
詳しい内容&お申し込みはこちらから↓
https://t.co/XttqUf420f
#コピック #水彩
【明日9月17日(月・祝)のワークショップ】自然体感展望台 六甲枝垂れ:「がんばれ!てんしろうくん!」→天使の輪をみんなで作る体験。六甲オルゴールミュージアム:「缶バッジをつくろう」オリジナル缶バッジを作成!ぜひご参加ください!!→https://t.co/Thu6bj1MoC
【次回のワークショップ】大人気「武井武雄《鳥の連作》ビーズ刺繍⑪」が7/8(日)と12(木)開催です!2日とも同じ内容ですのでご都合の良い日でご参加ください。要申し込み、¥3,800 講師は本多直子さんです。今回は《鳥の連作No.13》。どの部分がビーズ刺繍になったかおわかりでしょうか?
【PROGRAMS/ワークショップ】ハタユキコ展 夏の幻視 顔出しダンボール大漁旗・ぜひ記念撮影を!/堤人形 干支人形絵付けワークショップ(講師:つつみのおひなっこや 佐藤明彦さん)/墨画ワークショップ 墨画で大きな木を描こう(講師:一関恵美さん)壁一面大きな紙に描きました。
【珈琲水彩ワークショップ】vol 3
日時/2018/1/27(土)
時間/13:30~
場所/練馬MARIMO caf'e 65
珈琲の薫りに包まれながら
珈琲水彩を楽しんで頂けますように*
ご予約お待ちしています*
【親子でワークショップ】
「すごろく作ってお正月は一家団欒の巻」
今回は板橋と川崎のご家族
中1・小2・小1の女子と親子で7名
教室で何ヶ月もかけている作業を
1回でやるという
ちょっと強行企画ながら
家族の力で何とか
完成させてくれました〜!
ワークショップ参加者募集中で〜す!
【コピックのワークショップ】銀座の有名な文具屋さん、K.Itoyaさんにて霧崎らみるさん@Ramiru_00 によるコピックワークショップが行われます。
お申し込みは店頭、またはお店宛のメール・電話にて受け付けております。
https://t.co/NG1YsT61Pi
おはよ♡みんな!(*´∇`*)ミミよ。台風が近づいてるわね。防災準備はバッチリ?雨だけど【お絵描きワークショップ】開催中。LINEスタンプに着々といろがつけられていくわ〜
珈琲でアンティークな風合いを描きます*
8/31_9/11【コーヒー展】
9/10【珈琲水彩ワークショップ】
若干お席があります。この機会に是非
珈琲水彩の楽しさを知って頂けますように*
@Lupopo_cafe