//=time() ?>
#Burn_The_Witch
あとワーズワースがノエルに新聞持ってきて撫でられてるカワイイところがEDの一枚絵だけになってたのがちょっと残念
戦闘とかで乗られてるだけだったし愛くるしい表情がもっと見たかった
イギリス4月発行「ロマン派の詩人」切手10種。代表的なロマン派詩人、ウィリアム・ワーズワースの誕生250年を記念した発行です。ワーズワース、サミュエル・テイラー・コールリッジ等の詩とイラストが描かれた、素敵なデザインです。https://t.co/kDbYdr5beX
某イベントのアイドルロットちゃん
ボツって言ってたけどまぁ描いたし…?
あんまりイメージと離れすぎてもってことでワーズワースのパーカー脱がせてシャツ、スカートをフリフリにするだけ
#デスリク2
時間があったら。以下ツリー
草花の栄光→「クリミナル・マインド」の引用文より
原典はウィリアム・ワーズワース。
以下引用
あの草原の輝きや草花の 栄光が帰らなくても 嘆くのは止そう 残された物の中に力を見出すのだ かつてのあのまばゆい輝きが 今や永遠に奪われても 例え二度と戻らなくても
流暢なアメリカ英語を話しイギリス文学やイギリスの歴史や政治家の発言や聖書やキリスト教思想やアメリカのポップカルチャーをやたら引用する、ヒマラヤの山奥に隔離された文明で生まれ育った人外王国の王子様(ちなコールリッジオタかつワーズワースアンチ)
40過ぎても相変わらずお姉様キャラが大好きなのですが、ルーツを手繰っていくとアニメ三銃士のミレディにたどり着きました。
ワーズワースのベルベル姉さんも大好きなわけです。
結構前に見ながら描いた系シリーズ
トリニティ・ブラッド漫画の14巻表紙
ウィリアム・ウォルター・ワーズワース教授
PSO2でもメインキャラとして再現しております♪
教授大好きですヽ(^o^)丿
進捗あげです。ヴァランタンさんとワーズワースさん!
…お借りして描くにあたって改めてじっくりキャラシを拝見したのですが、優美なデザインの中に込められたディティールの精緻さにびびりました。しかもキャラシだけでなく一枚絵のそれぞれでしっかり描きこなしているという。凄いなぁ…。