//=time() ?>
(☆ ☆”)あとじつはガンハザードのヴァンツァーつくったこともあります
(”☆ ☆)この辺の作業してる間に今のテクスチャに近くなったんですよね(ルースターあたりから
後ろの黒いのはヴァンツァーですね!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Front Mission 1st - T.C.K. Assault (mobile weapon)
setup, shop, battle, stage sprites
original + white palettes
Armament:
Integrated Cannon
Integrated Missile Launcher
Leg type: Hover
#frontmission #フロントミッション #wanzer #ヴァンツァー
実際ヴァンツァー大好きなのでそういう感じになってる。
あと、基本的に肩にランチャーとかミサイルが付いてるの好きなのでスタークジェガンとかも好き。
Front Mission 1st - Calm
My drawing on a tablet, 2015
+ SNES/DS comparison
#frontmission #フロントミッション #wanzer #ヴァンツァー
ヴァンツァー的なものの続き。完成。コードネームはLV-01。セーブする時に適当につけたMS的な記号。略称はこれから考える。
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
新規さんも増えたので改めて
車庫調亜種です
趣味はゲームで主にBFシリーズとかFPSとかPSO2をエンジョイ重視で遊んでます
絵もたまーにに描いてます
メカ物が好きで特に一年戦争時のMSとWAP(ヴァンツァー)が好きです
よろしくお願いいたしますー!
Front Mission 5 - Gracilis art
edited scan from FMWH
WAP dedicated to S-type devices operated by U.S.N.
Made by Diable Avionics, but developed under the leadership of the Special Operations Command.
#frontmission #フロントミッション #wanzer #ヴァンツァー
Front Mission 5 - Gracilis art
edited scan of the cockpit image from the book
Front Mission World Historica – Report of Conflicts 1970-2121
#frontmission #フロントミッション #wanzer #ヴァンツァー
Front Mission 5 - Gracilis
edited official art from the game
Prototype, two-seated wanzer produced by Diable Avionics.
Personal wanzer of Lynn Wenright.
Zephyr wanzer might be based from Gracilis.
#frontmission #フロントミッション #wanzer #ヴァンツァー
Front Mission 2 - Frost M40
Resin Cast Kit Model, work in progress screen, 2015
#frontmission #フロントミッション #wanzer #ヴァンツァー
フロントミッション4のヴァンツァー
ギザ、レクシス、カーム ダリル編の機体の画像がネットだと殆ど無いんだよな
もしかして海外だとサントラ売ってなくて輸入しないとなくて
だから画像も出回ってない…的な?
一番無いのがハスキーとカームで頂上争いしてる感
ゴブリン
反体制側の機体。
ヴァンツァー的なアプローチをする前に
陸戦型として組んでたものを
敵側の機体として改修。両軍の見た目の差を付けるためにメック型に^_^
#PB戦記