//=time() ?>
●ヴァータ
風の光霊。ヴァーユと同じ顔と、同じ瞳をもつ青年だが、その事実を知っているのは現在ヴァルナのみ。ヴァルナの古い知り合いらしく、曰く「アイツの話はもうしたくない」。すでにヴァータは舞台から退場しており、ヴァーユと出逢ったときはヴァルナも困惑したらしい。虚偽の事が好き。
見てくださった方ありがとうございます。ちなみに、兄さん、あぐにん、ヴァーユさん、ヴァルナさんの今昔もよろしければみてってください。デザインは変わってたり変わってなかったりしてます。少なくとも8年以上前です
ヴァーユさん
あまり漫画には反映できていないけど、わりと普段からふよふよ浮いている。お菓子に紛れた罰ゲーム用のような辛いやつ口にしてしまいさっきまで悶えてた。
「ヴァルナ!!何したの!?」
「なんで俺だってわかるわけ?」
「アグニちゃんがあんなの作るわけないじゃん!」
ヴァルナ
こういう場はあんまり好まないはずなんだと自他共に感じていたが、なんだか面白そうという気まぐれでやってきてくれた。なおヴァーユのつまみ食いを見たあと、ヴァーユが次手を出しそうな菓子を予想して、わさび入りケーキとか唐辛子の粉末練った菓子を置いていた。百発百中おめでとう
あぐにん
たくさんお菓子とケーキ作ってくれた。お茶会はまんざら嫌でもなさそう。ヴァーユが菓子つまみ食いして困ってる。ちなみに兄貴がスコーン食べてる様子が(自分が作ったの食べてくれてる意識が爆発して)恥ずかしくて見れない。見ろ。
ルフィのモデルとされるハヌマーンは
風神ヴァーユと天女アンジャナーの息子。
父であるドラゴンが風の能力者だとすると、母は月にルーツを持つ可能性。
ルフィが翼を持った〝月の人〟の血を引いている可能性が強まった。
#きまぐれよその子ワンドロイラスト
さらさん宅のヴァーユさんお借りしました!どのお子様にしようか迷ったのですが、一番描いてみたいなあと惹かれたのがヴァーユさんでした~風を各所に感じされるような流れるデザイン、とても楽しかったです! https://t.co/gAMBpOLFmz
#きまぐれよその子ワンドロイラスト
さらさんのヴァーユさんを描かせていただきました!
風を司るということなので爽やかな感じにしてみました✨ https://t.co/K5EYQX0P5K
2日目はヴァーユでお願いします。
アクセサリーはなしでも大丈夫です。
元気いっぱいでおばか担当の風を司るキャラクターです。
よろしくおねがいします。
#きまぐれよその子ワンドロ資料 https://t.co/ax9Ij3a5n2
【香りにまつわる逸話のある者】
インド神話より風神ヴァーユ
別名のガンダヴァハは「香を運ぶ者」の意
ガンダルヴァの王とかそんな逸話もあったり。ガンダルヴァは香りを食べると伝えられ、その体からも香気を発する
@sinwa1d
#神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負
(4/17分の遅刻参加)
ヴァーユさんこの人。私は顔を同じで描いてます。なんなら目の色も同じ。なので、どちらの存在も知っていると「大人しくてモテモテなヴァータさん」と「天真爛漫でなんでも破壊するヴァーユさん」を頭の中で整理しないといけなくなる。やめろお前ら。主な被害者はヴァルナさん。
ヴァルナさんとヴァーユさんの正規デザは細かすぎるので、アクセや持ち物省きがち。ヴィシュヌさんもだし、清書してない正規デザが多すぎるので、優勝はインド神話キャラ全体。
@VAYU_is_DPest ヴァーユさん、お誕生日おめでとうございます!!゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚🎉🎂
今年もヴァーユさんにとって良い1年でありますように♪(* ´ ▽ ` *)
ヴァーユ
風、空気、植物、生命、疫病といったものを司る神。
誰かの暗殺のために創られているため戦闘も魔術も適正あるのに、性格が優しく自分ルールで物事を判断してしまう性格から能力を生かしきれていない。
困ったことがあればすぐに物を壊そうとする。良かれと思って。
@VAYU_is_DPest
ヴァーユさん
いつもありがとうございます✨🐶✨
今年も一年よろしくお願いいたします☺️