//=time() ?>
世壊ストーリー、マジで解説読んで初めて知る情報ばかりなのでヴァリュアブルブックを読もう!壱世壊に軋む爪音の温泉覗いて引かれてるみたいなシーンは、ティアラメンツの主であるレイノハートと同じ顔で現れたヴィサスを警戒してる場面らしいぞ!えっ同じ顔だったのか……(別れた感情の一つらしい)
@hokkyoku_ya 1枚目のヴィサスという腕に宇宙を宿した男が自分と顔がそっくりの違う世界(世壊)に生きる者達と戦うストーリーになってます。ほっきょくさんが気になってるライズハートは2日後発売の新パックで登場する第4の男です。
ヴィサスの過去はさておき、
「〇〇〇ハート」は彼の失われた感情っていう説はありそうσ( ˙꒳˙ )
スケアクロー→scare(恐怖)
ティアラメンツ→lament(嘆き)
クシャトリラ→ira(憤怒)
ライヒハート→ビビらすの好きそう
レイノハート→女の子に悲鳴上げさせてる
ライズハート→ブチギレてる
献帝といいヴィサスといい魈といい、ショートヘアに緑色要素(メッシュとか)が入った青年系(中身は精神年齢高め)が最近の共通性癖です。対戦よろしくお願いします( •᷄ὤ•᷅)
ピンで入れてるメタノイズ他のカードに替えたほうがいいのかなと思うけど、イラストのヴィサス・スタフロストのなんとも言えない表情が妙にツボってしまって抜けずにいる
ヴィサス=スタフロストという男、基本真顔で敵倒す時も表情変わらんし、世界移動する時もちょっと驚いてるレベルで表情筋の死んでるのに、圧政敷いて民に横暴働いてる支配者に対しては明確な怒りの表情向けるし秒で剣抜いてるのメンタルが地で勇者過ぎる