//=time() ?>
ヴァヌスタリアの2019年版カレンダーでご紹介いただいたので私からもお披露目です。9月を担当させていただきました!
『星喰いリリアとグリニア雑技団』
移動式劇場を拠点に世界を旅するグリニア雑技団がヴァヌスの世界にやってきたという物語です。#ARTsLABo #ヴェヌスタリア
ヴェヌスタリアカレンダー2019年度版|作家さんのお名前と作品を紹介します。
9月/咲久亜さん @stardust_sorbet
10月/桜満(ohma)さん @123waltz123
11月/chita*coppe -ちたこっぺ-さん @chita_coppe
12月/フタツキさん @futatsuki_017
#ARTsLABo #ヴェヌスタリア
ヴェヌスタリアカレンダー2019年度版|作家さんのお名前と作品を紹介します。
5月/solalisさん @solalislis
6月/比良さん @aihr313
7月/笹身田ぴよさん @piyo_ssmd
8月/わかなさん @wakana_046
#ARTsLABo #ヴェヌスタリア
ヴェヌスタリアカレンダー2019年度版|参加作家さんのお名前と作品を紹介します。
1月/じょぼさん @jyobo_
2月/ヒヅキカヲルさん @hi2ki_A
3月/架南さん @canaan_cat02
4月/tamaさん @tama00001234
#ARTsLABo #ヴェヌスタリア
ヴェヌスタリア@VENUSTALIA1 の世界観で、#ヴェヌスタリア と #ガチ制作会 使った『みんなでヴェヌス描こうぜ!』的なゆるい企画をやります。1/5~17くらいを予定。タグ使ってヴェヌスの世界感で自由に描いて下さい。(世界観は@VENUSTALIA1 の最初のツイートをご覧ください) #ARTsLABo
VENUSTALIA Calendar 2018の12月を飾った九六式さん(@Winchester_rr)のイラスト→星降る山脈で星の声を収集し編纂する一族の少女なのだそう。羽ペンで星座を描く様子が華やかで幻想的…!対の角を持つ二頭の鹿も美麗…!ドラマチックな作品で2018年を締括ります!【TERU】#ARTsLABo #ヴェヌスタリア
VENUSTALIA Calendar 2018の10月を飾った、はといちさん(@hatoichi_014)のイラスト→夜の大釜という、一日中夜に支配された場所がテーマでして、ヒヤリとした闇の空気が肌に伝わってくるようです。息を飲む美しさ…!冬の気配が近づいてくるこの季節に合いますね!【TERU】#ARTsLABo #ヴェヌスタリア
VENUSTALIA Calendar 2018の9月のイラストはワタクシTERUが担当しました→もう月末ですが、幻影砂漠の迷宮を描いたこちらの作品とともに、1ヶ月お過ごし頂けたなら幸いです。読書の秋…ということで本が描かれていたり、秋っぽいカラーだったりします。【TERU】#ARTsLABo #ヴェヌスタリア
VENUSTALIA Calendar 2018の7月を飾ったみやたけさん(@miya_kuusou)のイラスト→臨場感とスケール感が凄いです!人物の優しい表情と小人(妖精?)たちの可愛らしさに癒されますね^^本格的に暑くなるこの季節、たまには木陰で涼んでのんびり過ごしたいものです。【TERU】#ARTsLABo #ヴェヌスタリア
VENUSTALIA Calendar 2018の4月を飾ったらるちさん(@mahogany_27)のイラスト→夢を叶えるため、少女は相棒と共に修行の旅に出ます。希望に満ちた彼女らの様子や、鮮やかで爽快な色彩を目にすると元気をもらえます!夢や目標に向かって新年度の旅へ出発しましょう!【TERU】#ARTsLABo #ヴェヌスタリア
VENUSTALIA Calendar 2018の12月を飾るのは九六式さん(@Winchester_rr)のイラスト。星降る山脈で星の声を収集し編纂する一族の少女なのだそう。羽ペンで星座を描く様子が華やかで幻想的…!対の角を持つ二頭の鹿も美麗…!ドラマチックな作品で2018年を締括ります!【TERU】#ARTsLABo #ヴェヌスタリア