//=time() ?>
おはようございます😄
GW終わっちゃいましたね…
自分仕事だったんでGWさんははしらない間に駆け抜けて行ってしまわれたwww
さて、また今日からお互い頑張りましょうね〜
今日の過去絵は一時期流行ってたクロッキーブック表紙リメイクした時のツイステからオクタヴィネル寮です
#ツイステ
一時期バイセクシャルのスーパーマンとして話題になったクラーク・ケントの息子ジョナサン・ケントの活躍を描いたアメコミ
「スーパーマン サンオブカルエル」が現在一冊丸々無料公開中!
息子としての立場に悩みながら新米ヒーロー頑張るジョンくんの勇姿を見よう!
救助シーンも豪快だよ! https://t.co/VAS74aBvLs
マーベル初心者な友人から「ライバルズのインビジブル・ウーマンのヴァリアントの邪念さんて何?」と質問が。
答は「インビジさんの悪&エロの心が分離した姿」。
要は神様に対するピッコロさん。
敵の攻撃で分離して、いろいろあってまた合体。
おかげで一時期インビジさんは胸の4が切り抜きでした。
そんなわけで、コチラがヘルファイア・ガラの時に着てた紐衣装。
本人も透明で、まるで氷と『そうめん』みたいに涼しげですね。
そんなエマさんは一時期アイアンマンの奥さんとしてラブラブ天驚拳を撃ってましたので、ぜひライバルズでも再現して欲しいところです。
この前fallout1と2をクリアしたのと"始"および"始皇帝"(ケロッグが一時期務めてたとこ)に関して日本語でまとめてくれてるとこないっぽいのでここにメモがてらツリーで残しておきます。ほとんどスクショになるかも。
一時期スクワットを日に500回していたプクリポ。さすがに……と思って減らして200回を続けていたんですが今日300回したらめっちゃテンション上がってヤバかった。原稿がなかったら走りに飛び出してた。
#365プクリポチャレンジ
@tometo_504 一時期こんな感じのゆるいテイストのイラストしか描けなかった時がありまして、名前の「ゆるえ」はその時につけたものです。
←ラフ
→清書
一時期おじさんよく描いていたのもあって、こんなに濃く仕上げるつもりじゃなかったのに、テンション上がって影バリバリ入れてしまった😂