//=time() ?>
昨日は
「テラさん傷病者役で。綾鷹10本飲んで走りまくった、低ナトリウム血症の人を演じて下さい」
「綾鷹10本」
「テレビで綾鷹デトックスっていうのをやってたので真似した綾鷹信者です」
「綾鷹デトックス」
ってのが一番面白かったです。おはようございます。
🌙◤#おやすみVTuber◢🌙
今日は「かがみの孤城」を観てきたよ。
めちゃくちゃ良かった🍿
俺目線だと今年観た中で一番面白かったかも?観られて良かった✨
コラボ配信も楽しかった…
騒いだなあ笑
久々コラボだったからまたやりたい☺️
明日もコラボ、お楽しみに。
それじゃあ、おやすみなさい💤
『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』
衝撃受けた。女児アニメの主人公たちが大人になって、ワインに焼酎と飲み干し、酒豪になってたw このシーンが一番面白かったまである。
あと、ライチ! ハーレム主人公過ぎる。ノエルちゃんはどうした!? ユリカ様とかえでと仲良過ぎ!(笑)
大喜利です。
何と言っているでしょう?
一番面白かった方には今年の卓上カレンダーをプレゼント。
忖度や八百長はしません。
いい答えには「いいね」します。
うめもとが一番面白いと思った方を決めて発表します。
1人何回答えてもらっても構いませんが、明日1/20(金)の13時迄です。
レベッカ、最高にいい女なのでサイバーパンクエッジランナーズを見てください…!
去年一番面白かった作品でした
#Rebecca #Edgerunners
#procreate
#今日買った漫画
「極主夫道 11巻」を読了。
元ヤクザな専業主夫・龍が色々な家事をこなしていくお話。
今巻では、遊園地、部屋探し、バー、ラーメン、カメラ、洗濯、ヤクルトY、松方牛、TVロケ、紅茶、猫など。
毎回主夫のお仕事で笑わせてくれる。部屋探しが一番面白かった。メチャオススメ。
ということで2022年下半期は70冊くらい新作ラノベ読みましたが一番面白かったのは「琥珀の秋、0秒の旅」です!時間が止まった世界で唯一動ける主人公とヒロインが函館から東京を目指すという旅ものです!本当に絶対に後悔させないので未読の方はぜひ読んでください…!
夕方まで仕事でくたくただったけどそば食べて元気になりました。今年はソーイングやらお菓子作りやら絵以外の趣味も追求できたのが嬉しかった。ちなみに一番面白かった映画は「NOPE」、ゲームはあんまりできなかったけど来年はゼルダが出るからがんばります(?)
皆様良いお年をー!
#漫画メダリスト
今年一番面白かった作品
次マン1位おめでとう!
女子フィギュアスケート漫画
10~12歳の少女達の熱い戦い、二人三脚で支える優しいコーチ達
今年は中部大会から全日本まで、競技への真剣な取り組み方が素晴らしかった
来年はもっと面白くなるはず!
2022年に発表された作品で、各ジャンルごと一番面白かったもの。
小説:渚のリーチ
映画:マーベラス
漫画:霧尾ファンクラブ
ゲーム:BLACK WITCHCRAFT
#生神もんざえもん
おつころーん!
色んなころねすきー案があって楽しかった♪
個人的には番外編の強制労働が一番面白かったかなw
ころさんが生んでくれた今のがみんな好きなのよね♪
お手紙もありがとう
こちらこそころさんのおかげで毎日笑顔で過ごせてるでな
ころさん超大好き♡
一応自分の案もw