今週の土曜日21日の12時から17時までの、セルバンテス書店さんの中での出店、一箱古本市みたいでワクワクしています。リクエストがあればどうぞ! 
こういったすてきなクリスマス絵本も持っていきま〜す!

3 15

11月も半ば…第3金曜日🌟

第3回
まで…あと9日⁉️
いよいよ〜♪
ますます〜ドキドキ〜♪
ワクワク〜💕
今回も🌟
さまざまなひとはこ本屋さん📚と
お客さまにお会いできますこと
たのしみ〜♪たのしみ〜♪
実行委員会&助っ人チームメンバ一一同😊
こころよりお待ちしています🌟

6 8

こちらこそ〜♪
よろしくお願いします😊



にて🌟



お客さまも🌟
出店者さんも🌟
楽しんでいただけますように〜♪

https://t.co/NdFK9akTqN

0 0

10月12日に長浜市宮前町のヨッテミヤマエ一箱古本市の
ブース33姫の風ステーションさんに、
私の長浜ものがたり大賞受賞作を本にしたのをおかせてもらうので、作品に関する地図を書いたよ。
はくぬ神社周辺のざっくりイラスト地図!
台風どっかいってくれないかなぁ
作品は→https://t.co/IQDnfEVzrJ

7 11

【10/12長浜市】読書の秋♪食欲の秋♪両方叶える「一箱古本市ヨッテミヤマエ」
長浜市の八幡宮近くの商店街にて、古本をテーマにしたイベントが開催!
古本のお店とコーヒーや焼き菓子、カレーなど飲食のお店も出店あり。
絵本や ...
https://t.co/xcmOBWqAFf

0 0

以前、一箱古本市でお世話になった戸越八幡神社さんから、イラストのお仕事をいただきました。

まだ製作途中ですが、御朱印の台紙や、戸越銀座商店街の食べ歩きマップで栞ちゃんとソーセキが活躍します。

乞うご期待😎

6 70



ご無沙汰しています!

今年…第3回目を迎える

11月24日(日)に開催します♪

よかったら、ぜひぜひ🌟

横浜のヒルサイドへ🌿

トーク企画もあります🌟

0 1

今年で3回目、みなまき一箱古本市。2019年のフライヤーが完成しました!一箱店主も大募集中です!

25 47

下北沢のブックショップトラベラー に「戸越八幡神社一箱古本市」チラシ置いていただきました!ありがとうございます!今年は夏開催7/27(土)14時〜。チラシも、うちわ & 朝顔の夏仕様✨是非どうぞ。みどりのほんやも出店します🌿

5 12

読書空間みかも 一箱古本市。みどりのほんや、出店してます🌿こんな絵本も。内容も良いし、絵も美しい。生き生きとして、麗しく、荘厳な…。

0 4

【メディア掲載:ここはヨコスカ様】
横須賀市等で運営する観光情報サイトに が掲載されております。スカリンありがとう!今週末の土曜は是非、市文化会館~上町商店街へ!^ ^
https://t.co/NUGiHVScQH

6 5

さて。明日の ですが、本の他に何か紙雑貨を……と思ったものの、準備する時間がなかったので、こんなタッチの似顔絵を描いて販売します。
お一人様1,400円。

4 14

ミサキドーナツで一箱古本市から、一ヶ月間絵を展示して頂いていた、ミサキドーナツ鎌倉店さんへ、作品の搬出を兼ねてうかがいました。お店の方も気さくにお話ししてくれて、一箱の「輪」を感じました。ドーナツも美味しかった*

2 11

佐倉城下町一箱古本市でいただいた、雨の実さんたちのフリーペーパー。ドーナツの輪について穴(空白)について、三人それぞれの文体と考え方の楽しい内容でした。ミサキドーナツで一箱古本市に出品した僕の絵も、今月末まで鎌倉店に展示していただいてます。

5 11

4/28(土)〜4/29(日)
谷中キッテ通り【水玉市】

4/29(日)
不忍ブックストリート【一箱古本市】

1年でもっとも賑わう週末となりそうです。
暑さにお気をつけて、どうぞお出かけください。

ご来店お待ちしております!

55 84

いよいよ今週土曜日2/24は「KAMAZOUで一箱古本市だゾウ」だゾウ。https://t.co/utl0Uc5Hfw
昨年の個展で作った「読書する動物」のポストカードも持っていくゾウ。

7 18

『はじまりの森』一箱古本市に出店します。

日時:2018年3月10日(土)10:00〜15:00
場所:静岡県裾野市茶畑665 偕楽園

滝のある、自然豊かな落ち着いた場所です。書肆ハニカム堂は「最近入荷した古本」をテーマに持って行きます。
来れたら来てね!

15 31

そんな訳で、明日は一箱古本市「紅のおじさん・白のお嬢さん」ぜひ中村橋kuutamoさんへ遊びに来て下さい。自作表紙は間に合いませんが、冬に楽しめそうな本もいろいろ持っていきます🎄

4 14

先日の高松、海の見える一箱古本市には、だるぶ××くすさん さんがわざわざこの本を持って来てくださり、うちんとこの本と交換してくださいました。お代ではなく、その場で交換、ってなんかいいなー!と思って、しみじみ眺めてました。赤羽さん好き!

1 7

6/3(土)は本の祭典BOOK DAYとやま、10時〜グランドプラザで開催。今回は「古本とレコード」がテーマ。古本、新刊書店&個性溢れる出版社&リトルプレスの展示と販売、レコード・CD祭、一箱古本市、などなど見どころ沢山。フード&ドリンクも充実しております。ふらっとどうぞ

1 0