//=time() ?>
7月新刊
『ケーキ王子の名推理(スペシャリテ)4』七月隆文 著
パリ旅行に文化祭――そして、ついに告白
夢に恋に悩むとき、甘~いケーキは救世主。世界に一つだけの青春スペシャリテ第4弾。
https://t.co/BZX8MMu4wo
@nanatsuki_t ご本人様ではないのですが、勝手に宣伝させていただきます!
著:七月隆文 × カバーイラスト:高野苺
「ケーキ王子の名推理」シリーズの最新刊が6月27日(木)に発売されます🥰🥰
キュンキュンしたいそこのあなた!読んで損は無いです!!ほんとにオススメなのでぜひ🥺
七月隆文さんの『ぼくときみの半径にだけ届く魔法』の表紙を担当いたしました。若きカメラマンと難病の少女の、運命の出会いを綴った素敵なお話です。いろいろな気持ちをこめて描きました。よろしくお願いします。
https://t.co/2m467ZtRXi
小説の描写表現は素敵^^「すとんと落ちた綺麗な髪」とか普通出てこないw 終盤こんがらがったが意味を理解すると、確かにもう一度読み返したい小説だった^^
僕は明日、昨日のきみとデートする 七月隆文
📚僕は明日、昨日のきみとデートする/七月隆文/宝島社
実は小説読む前に漫画で読んでたからストーリーは全部わかってたけど、でも読み返したくなった…!
よく考えられてるなーって。
素敵なお話でした😌💕
写真撮り忘れたからネットからの画像で🐱💦
#にゃん読書 5/50冊目
『このマンガがすごい!comics ぼくは明日、昨日のきみとデートする』(七月隆文・作 大谷紀子・画)ロングレビュー!… https://t.co/OanE9sLFy5
✨実写映画化もされた話題作!✨
#無料連載【ぼくは明日、昨日のきみとデートする】本日開始‼️
📖https://t.co/ulh2ElHcIG
#大谷紀子 @noriko_ohtani #七月隆文 @nanatsuki_t #ぼく明日 #LINEマンガ
累計30万部突破の七月隆文さんが贈る胸きゅん青春ストーリー「ケーキ王子の名推理(スペシャリテ)2」が書籍発売に先駆けてcomicoで読める!
ドSのパティシエ男子にときめいてくださいね♪
⇒https://t.co/NfPsc8GpRb
新潮社様とのコラボ!七月隆文さんの大ヒット作の続編の先行配信が開始されました。
『【ノベル】大ヒット作「ケーキ王子の名推理(スペシャリテ)2」が読める!』 #comico #七月隆文
https://t.co/RdyMpurq9w
七月隆文『ケーキ王子の名推理2』( @nanatsuki_t 新潮文庫nex 3/29刊)書影公開✨ 画:高野苺 @ichigo_takano デザイン:川谷康久/未羽は愛するケーキのお店でアルバイト開始。そこにオーナーの過去を知る謎の美女が現れて……胸きゅん小説待望の第2弾💝
最近そこら辺のテンプレJCJKがうるさいので現実叩きつけますよぉ。
貴様らがキャーキャー言ってる本の作者は貴様らが嫌いな部類の本も書いてんだよな。
時代に乗っかるだけの情弱乙。
#僕は明日昨日の君とデートする
#七月隆文
七月隆文さん原作映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』祝公開!同じく七月さんの大ヒット作『ケーキ王子の名推理』は今年新潮文庫で女性人気第3位になりました!女子の胸キュン詰まってます。この機会に是非お試し下さい☺
#ぼく明日
https://t.co/IHx4PU0tdf
総選挙、女性支持第2位! 七月隆文『ケーキ王子の名推理(スペシャリテ)』(画:高野苺、デザイン:川谷康久)170pt/ドSのパティシエ男子&ケーキ大好き失恋女子、甘いお菓子で悩みも恋も同時に解決!? #nex総選挙
「もっとも地元(京都)の人々に読んでほしいと思う小説」を、書店員と一般読者の投票で決定する『京都本大賞』。第3回大賞に、七月隆文氏の『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』が決定した。 https://t.co/BrkXz3ARoi
七月隆文『ケーキ王子の名推理(スペシャリテ)』(新潮文庫nex、10月28日刊行)、書影公開です! イラスト:高野苺、デザイン:川谷康久(川谷デザイン)/ドSのパティシエ男子&ケーキ大好き失恋女子、甘いお菓子で悩みも恋も同時に解決!?