あのジャパンカップを想い出します
ジャパンカップの感動を
もう一度、君と"ミスターシービー"の対決を

答え合わせ!
2頭の三冠馬と外国の強豪馬相手に逃げ切り勝ちの日本調教馬初代ジャパンカップ王者のオリジナルウマ娘ちゃんでした

41 133


シンボリと三冠馬が好きです
こんな感じの絵をスローペースで上げてます
反応頂ければ巡回します

0 8

未実装の三冠馬さん

0 4

今週末は の祭典

を制し唯一 の資格を持つ を中心に、他勢力も虎視眈々と逆転を狙います。

さて では の名を冠した新イベントが開催中。

私の大本命は「#レオ」です。

詳しくは▼
https://t.co/TwC14qExDG

1 2

・三冠馬
・三冠ウマ娘
・3巻ウマ娘
・参観ウマ娘

4 7

今日はG1 杯だワン!

デアリングタクトの復帰戦で、レイパパレはこれを勝てばG1 2勝でアイドルホース、そしていつものソダシちゃん。
びりぽんはソダシちゃんを応援してるけどぬいぐるみがほしいからレイパパレも応援してるワン!
でも三冠馬のデアリングタクトも楽しみだワン!

0 6

超にわか競馬ファンだから、超にわか故のビギナーズラックで、先週のNHKマイルカップの一着、二着を的中出来たし(ダノンスコーピオンとマテンロウオリオン)、その前のタイトルホルダー春天制覇を当てられたし、三冠馬のsSSRも引けたりしちゃうのよね…。

0 0

新しいガリ時空ウイポでは仏蘭西三冠馬ウイニングチケットの子系統確立を目標にしよう。
努力目標としてトニービン親系統化を目指しましょうかね。

0 5

1月13日 北海道市営競馬組合設立。
3月1日 調教師の70歳定年制導入、8名が勇退。
4月1日 消費税導入により、中央競馬では諸賞金に3%上乗せ。
9月25日 JRAマスコットのターフィーに決定。
11月3日 田中朋次郎調教師が勲五等双光旭日章受章。
12月29日 南関東三冠馬ロジータが牝馬史上初南関東四冠馬に。

0 0

気づいたけど、元ネタ三冠馬のウマ娘みんなロングヘアだね?あと実はウマ娘化されなかった2頭のビジュアルもロングヘアだったんだけど。

逆に幻の三冠馬と呼ばれた2人は髪の毛短いんだよ。

121 536

この空飛ぶたぬきは某三冠馬と名乗ったことは一度もなくあくまで謎のたぬきという位置づけ。
ゴーグルとフードをかぶりっぱなしなのも固定イメージがつかないようにする意図がちょっとだけある。いつか正式に追加されるといいなぁ

4 24

今週は皐月賞!
2000年、60回目を制したのはエアシャカール!後に7cm差で逃したダービー、海外遠征を経て菊花賞を勝ち二冠馬となった事から準三冠馬と呼ばれた。あの武豊騎手から「頭の中を見てみたい」とまで言わしめた程の激しい気性を持つ、放牧中の事故により僅か4頭の産駒を残して旅立った。

401 1727

また、今日はアグネスタキオンの誕生日です🎉
01年皐月賞まで全勝、ジャングルポケット、クロフネ、マンハッタンカフェらを難なく下すも、屈腱炎から底を見せぬまま引退した「幻の三冠馬」です
ウマ娘では肉体向上を目的とするマッドサイエンティストとして描かれています

0 2

本日はアグネスタキオンの誕生日。

生涯戦績は4戦4勝そのうち重賞3勝で
幻の三冠馬とも呼ばれる。

そ し て か わ い い

※画像はお気に入りの拾い物です。感謝ッ

0 0

おはぴょいです
今日はミスターシービーの誕生日です🎉
シンザン以来三頭目となる三冠馬で、その後は後輩であるシンボリルドルフと因縁の対決を繰り広げた競走馬です
ウマ娘では自身の信念に従う自由人であり、独特なカリスマを漂わせるキャラクターとして描かれています

0 3

艦これだと俺の誕生日(4月2日)は「龍驤」「大淀」(進水日基準)と同じで

ウマ娘だと…いないんだわ。だけど競馬史であれば、「(GⅢ)シンザン記念」の「シンザン」が4月2日なんだわ。

史上2頭目・戦後初の「三冠馬」で日本競馬史上初の「五冠馬」。のちに「神馬」と称賛された医大なウマ。

0 5

出来ました。
☀️レイポケットちゃんです。

三強、そして無敗の三冠馬やダービー馬に食らいついていく姿が好きなのでね。

俺の好きが詰まっとると思います。

0 4