三井ヤスシ作品  TYPE-C
「氷点橋で、氷点?箸?」
三浦綾子記念文学館からJR旭川駅に向かってしばらく歩くと、氷点橋が現れます。氷点橋で、箸を持った状態で氷漬けになっているお猿さんを描きました。
https://t.co/bXpU4PMD2h

0 0

三井ヤスシ作品  TYPE-C
「氷点橋で、氷点?箸?」
三浦綾子記念文学館からJR旭川駅に向かってしばらく歩くと、氷点橋が現れます。氷点橋で、箸を持った状態で氷漬けになっているお猿さんを描きました。
https://t.co/bXpU4PMD2h

0 1

本日の北海道新聞朝刊。原画には三浦綾子記念文学館の建物を描いてたんだよ~!

10 55

三井ヤスシ作品 TYPE-C ANIMALs
「三浦綾子記念文学館へようこそ」
https://t.co/bXpU4PMD2h

1 2

三浦綾子『塩狩峠』。一人の人間として生きるとはどういうことかを考えさせられた小説です。実際にあった話をモデルにしていると後から知りました。

https://t.co/ps938BNbWL

27 92

*母

「がんばったね」

迷っても間違っても誇れた人生だったと

「ありがとう」

今までの感謝と別れを

三浦綾子さんの「母 小林多喜二の母の物語」涙なしでは読めませんでした

36 111

おはよう*♬೨̣̥今朝の朝焼けきれい😍
昨日もたくさんのつながりありがとう💕
久しぶりに日本語教室♬日本滞在長〜い韓国人と三浦綾子の小説読みながら漢字と意味の確認😊昔の小説、読み方、意味難しい😅私も国語の勉強😬なんか久しぶりの国語に感動💘楽しかった😊
今日も笑顔で、素敵時間を✋😊

21 84

重版出来♪
『漫画 塩狩峠』
原作:三浦綾子、監修:三浦光世、作画:のだますみ
自らを犠牲にして大勢の乗客の命を救った一青年の、愛と信仰に貫かれた生涯を描く!
http://t.co/FRiOIt9HxL

6 4