//=time() ?>
テンちゃんの名前の由来は、実写版西遊記観てた子どもの頃、三蔵法師さまらが天竺を目指していたのを理想郷のような美しい場所をイメージしてて(実際は仏教発祥の地インドらへん)、お迎えしたベタのあまりの美しさに天竺と命名したのが由来
で、ベタの作品名は全部テンちゃんにちなんで『天竺』
T・Pぼん第6話「白竜のほえる山」
7世紀の西域天山山脈が舞台。おそらく日本で一番有名なお坊さんであろう「玄奘(三蔵法師)」が出てきて、歴史上の有名人と関わってみたいという凡の夢がかなった回。さすがに夏目雅子さんのネタはなかった(笑)
5/4スパコミ東5の41b/浅知恵
「あむぬいパロディ読本」A5サイズ20ページ会場頒布価格300円
魔王パロ、俳優パロ、ブラックジャックパロの3本立ていつものギャグ漫画です
カップリング要素はありません
おまけで三蔵法師あむぬいのありがたい?ポストカードが付きます
サンプル1/2
(4/4)
呪腕のハサン
百貌のハサン
三蔵ちゃん
俵藤太
以上です!
衣装の柄とかもそのキャラらしさが出るようにこだわっているのでぜひ見てもらえたら嬉しい…☺️
孫安空(ソン アンクウ)と三蔵法師:映奘(エイジョウ)
#アンク #火野映司
#仮面ライダーオーズ #假面騎士OOO
#西遊記 #2024三浦涼介誕生祭
3/3
三蔵を攫われてしまう悟空。果たして、緊箍児をつけた彼に勝ち目はあるのか?!
オリジナル西遊記漫画『BONDS』はBOOTHにて販売中!
https://t.co/cx9gMj9qZl