【#トイレの逆流対策】
豪雨で下水道管が満水状態になって、トイレや風呂場等の排水口から水が吹き出ることがあるねん(゚(><。)゚)

そんなときは「水のう」を手作りすれば、浸水を軽減できるから、覚えてほしい~

参考:水のうの作り方(北九州市上下水道局HPへのリンク)
https://t.co/Xou2YqY6ut

6 16

新しい支払い方法

水道料金等のお支払いには、モバイル決済があるけど、6月から『ゆうちょPay』が使えるようになったで!

くわしくは、下のURL(堺市上下水道局HP)で確認してや!

https://t.co/dWZn1DQAoj

2 5

堺市上下水道局職員の新型コロナウイルス感染判明に伴い、局本庁舎正面入り口及び1階フロアへの立ち入りを制限しておりましたが、5月7日(木曜)から解除いたします。

閉鎖期間中は大変ご迷惑をおかけいたしました。

くわしくは、下記のURLをご覧ください

https://t.co/DlZF5i1a0g

8 27

【#緊急事態宣言】
本日、政府より新型コロナウイルス感染症にともなう緊急事態宣言が発出されました。

上下水道局からのお知らせやお願いを以下のリンク先にまとめております。

https://t.co/5fRCWoFfEd

19 52

【不審者(露出)・さいたま市緑区】
2月28日(金)午前7時5分ころ、大字三室地内で、女子中学生が男に下半身を見せつけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、30代後半~40代前半、160~170センチ、頭髪黒色、上下水色の作業着です。(続く)#埼玉県警

22 22

京都市上下水道局PRポスターのロボがパトレイバーっぽくてカッコいい❣️

34 132

【#バレンタインデー❤️】

2月14日はバレンタインデー👏

すいちゃんは1年間でとても楽しみにしている日やねん

コメントという名の愛情たっぷりチョコレートを楽しみにしているで🍫🍫

どしどしコメントしてな☺️☺️

4 22

【#自分が悪役になった時言ってみたい台詞】

毎日、すいちゃんのTwitterは見てくれているんやろ~な👹

へへへっ・・・😈😈😈

 

2 17

【#風呂の日】

今日2月6日は風呂の日😊

今日は特に寒いやろ!?
朝家出たとき、ビックリするくらい寒かったわ🤧🤧

すいちゃん、今夜は真っ赤にならん程度にお風呂に浸かろう~っと❤️

みんも、温まろうな☺️

  
 

5 16

【定期】
地下鉄に乗るっ、リファイン前のイラストを描いたのは、交通局職員の家族だとよく誤解されますが、正しくは『上下水道局職員の奥様』です

15 43

本日から各家庭に配布される、所沢市上下水道局広報誌『ところざわ水物語』に 嬉し恥ずかしな物が掲載されております。
ハードル下げまくって(もう埋めちゃって)、暖かい気持ちでさらりと御覧頂けるとありがたいです。
ドキドキ( ≧∀≦;)

1 25

黒猫の美術教室の生徒様が横須賀市上下水道局 水のポスター 6年生の部 最優秀賞/4年生の部 佳作賞に入賞しました。
本当におめでとうございます!
詳しくはこちらをご覧下さい。
https://t.co/l4P363Z1RZ

6 29

つづき☆上下水道局のマスコットキャラクターといえば…『すいちゃん』やで!あ゛~『ん』で終わってしまった""(゚(TΟT)゚)""みんなも『○○縛り』のルールでしりとりしてみてな♪

0 1

【初めまして! 「#パ撮ローズ 」です!】市の管理する道路や上下水道の損傷を、スマホのカメラやGPS機能を使って市に通報できる です。対応が完了したらメールでお知らせ!ユーザー登録が必要になるので、ご利用前に登録をお願いします。  https://t.co/tB8IS2PF3N

7 18

つづき☆2つめは、非常時に迅速に対応できるよう機能的な組織体制をつくること♪3つめは、お客さまサービスの充実、上下水道施設の整備等を効率的かつ効果的に行うことやで!上下水道局では3つの目的に基づき、いつでも安心・信頼して使っていただける堺の上下水道を実現するため頑張るで!☆つづく

0 4

上下水道局では、下水処理場に流入する流入水から処理を終えた放流水まで、各水処理工程の水質試験と汚泥試験を定期的に行ってるで!下水処理が適正に行われているか、法令基準が守られているか等を確認するため、重要な仕事やねん(゚(口∀口)゚)/゛すいちゃんも日々試験頑張ってるで♪☆つづく

4 5

堺市の水道って100年以上の歴史があるんやで!詳しい歴史は、上下水道局ホームページの「堺市水道100年史」に載ってるから見てな♪昔の工事は機械も無かったから、全部人の手でやってたんやって(゚(Х∀Х)゚)長い年月の間、たくさんの人々の頑張りで今日の水道があるんやなぁ…。☆つづく

10 10

つづき☆「すいちゃん」やかわいい仲間たちが登場し、ほのぼのとした雰囲気やけど、地震に備えた備蓄の必要性や上下水道局の災害対策を説明する、とても大事な内容のマンガになってるで♪ぜひ、見てや~(゚(`0ω0´)゚)!!☆つづく

3 3

つづき☆上下水道局の水質検査ってこんなに精密な道具も使ってるんやなぁ。そのおかげで、僕たちがいつも安心してきれいなお水を使えるんやなぁ Σ(゚(0∀0)゚)!!これからもお水を大切にしようっと♪

1 4

つづき☆上下水道局のホームページには、指定をもった業者が掲載されてるからそちらもチェックしてな!
https://t.co/KW4oDpVpcg

0 1