きみがたいようだよ!!!!!!!!!!

0 0

というわけで キリもいいので今回はここでおしまいです また近いうちにやります
これはポップコーンを配るクレヨンちゃん

0 6

急にそんなことを言わないでくれ 死んでしまうだろうが 

0 0

クレヨンちゃん、ごめんね的なことを言われたときに結構会話の展開がぶつ切りになるんだよね いわれなれてないのかなぁ 

0 1

曲芸見せたがりクレヨンちゃん かわいいが過ぎる 本部でもみんなに見せたりしてるんだろうな

・・・・・・手りゅう弾でジャグリングしようとするのをめちゃくちゃ慌てて止めるローランドさん? 

0 1

ウッ・・・・・・(このセリフに撃ち抜かれた古傷がよみがえる) 

1 2

強すぎるけど休むことも覚えてローランドさん・・・ 

0 1

というわけで利きロ大会!!!ただいま進行中でございます!!!クリスマスには最高絵と最高小説で死ねるぞ!!!!! 

1 8

実際、感情を自動的に学習する人工知能ってヤバすぎる AIの分野がやばすぎる そのせいで悲劇になってるんですけど 

0 1

たぶん本心・・・かなぁ 本人は嘘ですよって言いそうだけど HANOI使いが荒いっていうか・・・ほんとに何でもできちゃうねナナシ

0 1

逮捕歴あるもんな、一応・・・ハノイに罪を押し付けれたら法治国家めちゃくちゃな気もするけど ヤバいな

0 0

ここ 一番大好きなシーンです
下手に希望を持たせないで否定するナナシ 優しい・・・
ここで否定できるのほんとに偉いと思う これが一番沼にハマった理由なのかもしれない 

0 11

実は監察官相手にもあまり言わない弱音 この・・・Bが一番好き ナナシに安心感があるんだろうな・・・

0 1

うーん諜報員としての素質 自分以外にイメージフォーカスをずらすのを当たり前のようにやる 

0 1

この用途の違いともとれる、居た環境の違いともとれる、もしくはいろいろな要素が絡まった感じの価値観の違いの衝突 これを書けるsgwさん化け物だと思う この会話だけで考察いくらでもできちゃう 

0 8

ここの掛け合い、まんま洋画に出てきそう
というかこの二人の会話自体が洋画なんだよな・・・

0 6