//=time() ?>
おはようございます٩( ᐛ )وもくようびぃ☆ミ
今週もあとちょっと頑張りませう♪( ´▽`)ご無理は禁物なり♪
本日の一枚はいつもと雰囲気の違う茨木ちゃんをぺたりなのです(●´ω`●)主線なしもたのしいよね☆ミ
【技法書紹介① 水彩色鉛筆×水性マーカー】
グラフィック社さんから刊行される技法書の紹介第一弾は、私のいつものやつです☺️ 水彩色鉛筆の上から透明色のマーカーで影を加える便利な活用法のほか、マーカー特性を活かした「主線なしモチーフ」も解説してます。
白を物凄く使います。
#12画材技法書
ゆる〜いすいぞくかんシリーズ32種類分できました🐟🫧
1枚目は主線なし、2枚目は白いフチありのキラキラシールになる予定です!よろしくお願いします❣️
【トルネコの大冒険2】
主線なしイラストに挑戦してみました。どうでしょうか?
#トルネコ #トルネコの大冒険2 #ドラクエ #不思議のダンジョン #主線なしイラスト
「ここは主線なし」っていう指示…昔、何かの設定資料だかで略語を見かけた気がしますが思い出せません
私の場合ぜんぶ一人でやってることなので、ただ自分が忘れないように&境界のことをもっときっちりして塗りの作業効率UPするのに必要なだけなんですが
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
今まで描いていた主線の使い方を変えたり主線なしにしてみたりうさぎさんの他に女の子描いてみたりと描き方の幅を模索した1年でした
来年もゴリゴリ描いていくのでぜひ当アカウントを覗いてみてください🔥