11.『乙嫁語り』
描き込みが!!!すごすぎる!!!美しい〜〜!!!!と物語もさることながら、そのマンガとして描かれる線にひたすら感服してしまう!!すんばらしい!!!時代と文化と…(おそらく)綿密な資料探索から描かれるこの世界観にいつまでも溺れていたい。最新刊勿体なくて読めてない😂

0 12

『乙嫁語り』の単行本は、現在通常版・函入り豪華仕様ともに第14巻が発売中です!

14 81



「乙嫁語り」より、アミルさんの華麗な騎射

森薫先生はここら辺のフェティシズム・・・もとい考証や描写はガチ
草原の民との合戦シーンとか凄かった。

5 26

マンガで世界旅行5選📚【その②】
✈中央アジア地方

📚『#乙嫁語り 』森薫
✏衣装、装飾、食事、風景などコマの端まで描きこみが精密で美しい…✨特に作品名にもなっている「美しいお嫁さん」の姿は毎回登場するたびに息を呑みます!(既刊14巻)
https://t.co/FpkiWrGigm

3 7

森薫先生の漫画「乙嫁語り」だと専ら悪役担当のロシアですが。
野蛮人扱いされてますね。
日本人には新鮮な世界観です。
まあ日本もロシアをコテンパンに伸しましたがね。
またやられたいのかプー公。

0 0

まんが美術館に 今年の年賀状見にいってきた
ついでに大乙嫁語り展も 年パスだからね

年賀状は写真OKでした
この他にも たくさんありましたよ〜
是非 横手かまくらに来たら まんが美術館へ🙆‍♀️


2 78

先週、横手の増田まんが美術館で行われている大乙嫁語り展に行ってきました。美しく緻密な作品を生で見ることができてとても良かった。カラーも原稿も見応えありました(2時間半いた)。興味のある方は3月まで開催してるので是非行ってほしい!

0 8

乙嫁14巻がかわいかったので (1/1)

1 1

乙嫁語り展も見たんだけどめちゃくちゃきれいだし内容も面白そうだしグッと引き込まれちゃった…アナログでこんなにきれいに細かく描き込まれてて…絵と漫画がうますぎる…
撮影OKだったので遠慮なく撮らせていただきました📷

0 3

乙嫁語り はご存知かと
煙と蜜 ハルタ系のお勧め、今4巻目
薬屋のひとりごと 近日中にアニメなりそう
ヒロアカ 説明不要かと
嫁入りのすゝめ レディースコミックかな大正浪漫系姉さん女房話
ゆびさきと恋々 完全に少女漫画 伝えられないマゴマゴした雰囲気が良いです

0 2

https://t.co/wuXCZapf1X
長衣が好きで乙嫁とか読むとうっとりしてしまう。肩を抜いて温度調節できる所とか寒暖の差がある土地なので機能性高いのも良き…

0 3

 4619
 11B

乙嫁物語⇨英国までの船旅。猫の船長と馬の関係がいいね。慣れない船旅をする馬を猫が癒やしてくれます。

お姉さまと巨人⇨巨神と対巨神兵器のバトル。街に被害がでるのを気にするかどうかが人と兵器の違いですね。

0 6

12月…京都 東京 ちろっと書きましたが、大乙嫁語り展行きました。森薫先生の原画しゅごい。複製原画売り切れてなければ欲しかった。そして東京。よみカルのふなっしーと末兼先生の対談。キレイナスエカネわろた。先生がキレッキレすぎてやめてふなっしーのライフは0よ!だった😂

0 2

雑な性格なので、なかなか丁寧に描けないけど、丁寧というか2日かけて仕上げて眼精疲労で頭痛が酷くて寝込んじゃったよ、という絵がこれ~😅💦
「乙嫁語り」バージョンのユリーシャ😊
2205はユリーシャにやられました😭

来年も自己満足イラスト乱発ですが、よろしくお願いします💦

6 44

『乙嫁語り』は最新14巻が好評発売中です。
そして函入り豪華仕様の『乙嫁語り<ワイド版>』第14巻が2023年1月20日発売予定です!

6 16

京都国際マンガミュージアムの大乙嫁語り展に行ってきました!
すごかった………!!!!!!!!!!!!圧巻でした
書き込むところは書き込み、抜くところは抜いてバランスを取っているのがすごいなと
あとこれ全部写真撮らせていただいていいんですか!!?と驚いてしまった
いいクリスマスになりました

0 1

大乙嫁語り展に足を運んできた!終始「ほんとに…アナログ…生…原稿…!!???」って脳がバグりそうになるほど美麗かつ細密な描写に圧倒されて見入るばかりだった…強行スケジュールだったけど行って良かった

3 8

念願の
やばかった……原画見ると複数種類のインクの重なり具合から、ペンや筆を何度も持ち替えて書き込んでいってるのがわかった。
黒髪や毛皮の艶の白い光って筆とペンとホワイトの三刀流だったすごい。そういうものなのかな…すごい。

0 2