67日目。結局5月は3枚で終わりそうだ。
タガワサンって旧豊前国なんだねぇ!?全然そんな印象ないんですけど!?
…いや豊前国じゃなかったら「筑豊」成立しないんだけどナカツとかキタキウとかの印象強くて豊前国=沿岸部のイメージある。トヨヒムカサンマタヒトツカシコクナッタネ。

0 7

66日目。5月中に新規絵もう1枚上げられるか怪しい。
いやキリシマサンの情報探してたら県境ネタを見つけてしまってうっかり沼に落ちかけてしまいましてね…気づいたら前回から10日も経ってたんだ…
この辺の県境ネタもいつか描きたいね…

0 10

65日目。あああ~~人以外のキャラが増えていく~~~
今回28日目以来の動物キャラが増えました。メジロのコジロー君です。メジロは法律上飼えないけどコジロー君はメジロの姿をした島の化身なのでセーフ!
…サツマセンダイサンの解説になってないなこれ

0 6

64日目。8月(開始から1年)までに終わらせたいのにペースがやべえ。
クマモトの県北地域は多分これでコンプ。しかしクマモトの市はなんか帽子キャラが多くなったな…
ちなみにアラヲ君はデザインの一部がお隣のヲヲムタ君(25日目)と対応しています。こういう小ネタ入れるの好き。

0 11

63日目。ヲヲイタもう10市終わってたのか。
キッキチャンは以外と描く機会多い気がする。去年10月は15周年で記念絵描いたし。
ちなみにあんま関係ないけど3枚目のやつはキッキチャンが財政再建団体になりかけた時に描いた落描きの再掲です。

0 4

62日目。実はもう既に描いてたりする人。
既出のキャラってデザインほぼ確定してるからデザ考える時間を別のところに充てられるんだよね。だからポーズ凝りがち。
てかいずみんもあきゅね(33日目)と同じくイメージが一個しかねえ。鶴以外のイメージ…

0 9

61日目。約1年ぶりに描いた方。
この方外見は美人で儚げなイメージありますがその中身は割とぶっ飛んでたりします。気になる方は調べてみて下さい(ぶっ飛んでるのをキャラデザした後に知ったのでこうなった)。
でもやっぱキクチ姉さん綺麗だわ…(自画自賛)

0 4

60日目。日付ギリギリ。
満を持して我らが県都ヲヲイタシが来てくれました。県都の割にデザイン雑なのはご愛嬌。(と言い張る)
だって…描くにしても特に何もないし…取り敢えず工業都市だから作業服着せときゃいいかなって…

0 6

59日目。誕生日おめでとうございました。(3回目は流石にくどいしこの辺でやめとこ)
この人つい数日前(4/1)の70周年記念絵でツクミと一緒に描いた人だね。しかし改めて見るとウスキとノベヲカを足して2で割ったようなデザインだ…(多少寄せてはいるけど)

0 8

58日目。復活早々ですが新学期なのでペース落ちそうです。
この方タケタサンと姉妹都市なのよね…ついでにノベヲカサンも友好都市なのよね…この3市面白そうだしいずれネタにして何か描こうかな…?
(3枚目は公式HP、4枚目は竹田にあるモニュメント)

1 7

57日目。帰ってきたほぼ日市擬。
いや3月振り返るとたった5枚しか描いてなくて流石に呆れたわ。時間結構あったのに。
それはさておき今回もメガネっ子。「眼鏡橋」があるからであって決して私の趣味ではないです。繰り返します。決して私の趣味では(ry

0 9

なんかもうほぼ日市擬今月中に新しいの上げられなさそうなので作り置きしておいたデザイン解説で繋ぐぞ。長文やけど赤文字の一文だけでも目を通して頂ければ。
とよひむかさんデザイン何も考えてないようで結構こだわってたりするのよ…後付け設定も多いけど()

0 2

56日目。残り50市ならもうすぐ終わりそうだな!(錯覚)
今回の子は配色もデザインもかなり気に入ってるし描くの楽しかったよ。
でもイラスト内にも書いてるけど圧倒的に市名のイメージが強い…強すぎる…シブシブシブシブシブシブシブ(ry

0 7

54日目。3月もう半分過ぎてるのにまだ3枚しか仕上がってないのヤバい。(別絵描いてた)
そういやカラッツァン要素多い割にスッキリしたデザインと彩度低めの色使いになったわ。お隣さん達(7,23,44日目)と比較すると凄く分かりやすいよ。

0 9

53日目。後半戦スタートです。
今回アロハシャツ(指宿の夏季公用服)のおかげでデザインかなり作りやすかった。
あとアロハの下のTシャツのデザイン、菜の花と開聞岳をイメージしてるけどなんかダイレクト過ぎる気がしないでもない。まあ良いんだけどさ。

0 10

と、いう訳で 108市中半分に当たる54市の擬人化が終了しました!
ここまで続けられたのも皆様のおかげです本当にありがとうございます…!
時間かかってでも絶対に完走しますので今後ともお付き合いくださいませ…!
ちなみにおまけは奄美シスターズに挟まれている龍郷お姉様です。

1 4

52日目。ようやく折り返しです。
…ん?なんで奄美は2人いるのかって?それは2つあるからですよ(笠利地域が飛び地)。結果的に描くの時間かかったけど。
ちなみに2人合わせて「奄美市」ですが区別のため双方に呼び名を付けてます(3枚目,+軽いデザ解付き)

1 8

51日目。半分まであとちょっと。
ツクミチャン季節絵だとよく出てくるのにオリジナルを出したことがほとんど無いんだよね。
あとなぜかうちのアイコンは代々こいつです(3、4枚目)。これも季節絵の切り抜きっていうね。

2 11

なんか50日目らしい。
前回「直方が一番擬人化難しかった」って言ったけど数日で最難がすり替わりました。今回ポーチ(古賀SAと船原古墳出土品がモチーフ)以外に要素ねえし。
ただこれ以上のデザ推敲はペース的にマズいと思ったのでね…また描き直しかな…

1 8

49日目。気づいたらほぼ日市擬始めて半年が過ぎていた。
ノオガタ姉さん意外に筑豊っぽい要素がそこまで無かった。そんな筑豊っぽくない感じを明るい色使いとかフェミニンなデザインで表現…したかったんです…(今までで一番擬人化むずかったと思う)

0 11