//=time() ?>
おはぷら~
今日はビスケットの日
1855年のこの日、パン・ビスコイト製法書という日本で初めてビスケットの製法を記したとされる書簡が送られたことが由来
乾パンのイメージあるのですよね昔のビスケット…
今日は月曜日
2月最後でもありますね
やり残しの内容に気をつけて
#おはようVtuber
新製品本日2月14日に出荷しました!
#歴装ヲトメ 1/35 逸花(いつか)
w/九四式軽装甲車 後期改修型
https://t.co/V7XbkWOyFw
シリーズ第9弾 帝国陸軍AFV乗員の装備品を身に纏う『逸花』と九四式軽装甲車(後期型)とのセット
逸花は第二種作業衣・ゴーグルを着用し、乾パンを摘まみ腰掛けた姿にて立体化!
1日1かやまさん 2月12日
パンの日1842年(天保13年)4月12日、江川太郎左衛門 英龍が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作った。
その日を記念して、4月12日を「パンの記念日」、毎月12日を「パンの日」としている。
#かやまの肖像
「サキへ
メレメレにお土産をご注文いただきありがとうゴザイマス。2メートルの海老乾パンを送ります(賞味期限2か月)上から海老味、カボチャ味、カレー味、メロンパン、ブルーベリー味、菫味、紫いも味です。今雪山で幻の焼肉を追っている最中なので母様が代わりに届けます。良い旅を!」
はい!おはよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
#おはようVtuber
大きめの台風が来てるみたいだから備え万全にね!
俺も2トンほど乾パン買っておく!
#備えすぎやろ
「あ“~、メンタリストが間食と認識してるお菓子がなければ乾パンを食えばいいじゃない、ってな。
ククク、貯蔵性に優れてるくせに栄養満点、場所も取らないその上………」
「なんか違う!」
※ナチュラルに同棲してる
@yuykmt_TL
フリーエンカウントです。乾パンがなければ虫を食べれば良いじゃない。引用RTでネタとしてお使いください!
ちなみに食べたら結構おいしいです。エビ味らしい。
#ゆうやけ_さね
#ら民プロフィール帳
お好きにしてください!よろしくお願いします!
イラストタグ→ #かみよしーは乾パン
社畜を餌付け応援リスト→ https://t.co/F3B3Gdbemk
ほぼ来ないマシュマロ→ https://t.co/CtfZWXaO24
4/12 パンの日
江川太郎左衛門が軍用携帯食料として日本で初めて乾パンを作ったそうです。
パン美味しいですよね!大好き! https://t.co/3rsoCTsnwa